- 宇宙ビジネスゲーム型研修を提供
- Game Changer Catapultのメンバーを対象に実施
- 人工衛星開発会社の経営者としての疑似体験や実際の経営事例を提供し、多くの学びを得たと好評価
Space BDが、宇宙ビジネスゲーム型研修プログラムを提供し、パナソニックの新規事業創出を目指すGame Changer Catapultのメンバーを対象に行った。
研修では、人工衛星の開発会社の経営者として、様々な意思決定・チームコンフリクトなどの経営疑似体験をしていただくとともに、当社の取締役川元より、創業6年目のベンチャー企業が悩みながら歩んできた実際の経営事例をお話させていただいた。
参加者からは多くの学びを得たというコメントをいただいている。
宇宙ビジネスゲーム型研修は、企業様のニーズや要望に応じてカスタマイズが可能である。
- カテゴリ
- ゲーム
- 製品名
- Space BD
- 会社名
- パナソニック、Game Changer Catapult
- 人名
- 川元
——— 以下 プレスリリース原文 ———
Space BD パナソニックの新規事業創出を目指すメンバーを対象に宇宙ビジネスゲーム型研修を提供
公開日: 2023/03/27
宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永崎将利)は、パナソニック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:品田正弘)の新規事業創出を目指すGame Changer Catapultのメンバーを対象に宇宙ビジネスとベンチャー経営をテーマとした社会人向けビジネスゲーム型研修プログラムを提供しました。
当日の研修では、人工衛星の開発会社の経営者として、様々な意思決定・チームコンフリクトなどの経営疑似体験をしていただくとともに、当社の取締役川元より、創業6年目のベンチャー企業が悩みながら歩んできた実際の経営事例をお話させていただきました。結果、参加者からは「立ち上げフェーズにおいては、事業にかける想いと情熱を持ち、限られた環境の中で最大限伝える努力が必要。それがその後の結果に大きく繋がる」「その時の決断は正しかったかどうかはわからない。それでも、新規事業を創出する上では、全ての選択肢を最大で取り続けることが重要」などの多くの学びを得たというコメントをいただいています。
宇宙ビジネスゲーム型研修は、企業様のニーズや要望に応じてカスタマイズが可能です。是非ご興味がある方は、[email protected]までお気軽にご連絡ください。
※Space Week :https://www.x-nihonbashi.com/spaceweek2022/
- 参考
▼三井住友海上火災保険様に提供
https://space-bd.com/news/20221114.php
▼ユニリーバ・ジャパン様に提供
https://space-bd.com/news/20230227.php
- パナソニック株式会社 事業開発センター ゲームチェンジャー・カタパルト推進部 福海由加里のコメント
- Space BD株式会社 事業開発 広報・採用マネージャー 飯塚はるなのコメント
- Space BD 株式会社について
2023年2月現在、衛星取扱い件数 約70件を含め、約300件以上の宇宙空間への輸送実績を重ねています。
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000050164.html