- steAmは未来の地球学校を運営
- 全てが遊び場で学び場のコンセプト
- 探究発表ライブや国際交流を展開
steAmは、未来の地球学校を運営し、地球全体を遊び場兼学び場とするコンセプトで共創ネットワークを提供しています。
2021年からは探究発表ライブを開催し、プログラミングや国際交流を取り入れています。
2024年3月15日と17日には、未就園児から大人まで対象の探究活動成果をオンラインで発表します。
幼児から大人までがアイデアを共有し、対話を通じて新たなアイデアを生み出す場を提供します。
詳細は公式HPでご確認いただけます。




- 会社
- steAm
- サービス
- 未来の地球学校
- イベント
- 探究発表ライブ
- 取り組み
- プログラミング、国際交流
- イベント日時
- 2024年3月15日、2024年3月17日
- 形式
- オンライン
- 対象
- 未就園児、幼児、大人
- 共有
- アイデア
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000134299.html