「かいじゅうポポリ」が怒りをのりきる方法を教える!子供と一緒に話し合おう。『かいじゅうとドクターと取り組む2 怒り・かんしゃく』5月24日発売

  • 2023年5月24日に「かいじゅうとドクターと取り組む2 怒りかんしゃく」が発売される。
  • おこりんぼのかいじゅうポポリが、怒りと上手につきあう方法を学ぶ内容で、子供と一緒に話し合うきっかけになる。
  • 著者は新井洋行氏で、監修は童心社の岡田俊児医師。第1弾「かいじゅうたちはこうやってピンチをのりきった かいじゅうとドクターと取り組む1 不安こわい気持ち」も好評。

「かいじゅうとドクターと取り組む2 怒り・かんしゃく」が2023年5月24日に発売される。
この絵本は、おこりんぼのかいじゅうポポリが、自分の気持ちと向き合い、怒りと上手につきあう方法を学ぶ内容で、子供と一緒に「怒り」について話し合うきっかけになる。
著者は絵本作家の新井洋行氏で、監修は童心社の岡田俊児医師。
このシリーズは、感情をめぐる絵本で、第1弾「かいじゅうたちは こうやってピンチをのりきった -かいじゅうとドクターと取り組む1 不安・こわい気持ち-」も好評を博している。

カテゴリ
絵本、ゲーム
製品名
かいじゅうポポリは こうやって いかりをのりきった、かいじゅうとドクターと取り組む2 怒り・かんしゃく、かいじゅうたちは こうやってピンチをのりきった -かいじゅうとドクターと取り組む1 不安・こわい気持ち-
キャラクター名
かいじゅうポポリ
人名
新井洋行、岡田俊児
会社名
童心社
IP名

——— 以下 プレスリリース原文 ———

おこりんぼさんの毎日が楽になる処方せん『かいじゅうポポリは こうやって いかりをのりきった』5月24日発売

公開日: 2023/05/16

株式会社パイ インターナショナル(豊島区) は2023年5月24日(水)に書籍『かいじゅうポポリは こうやって いかりをのりきった -かいじゅうとドクターと取り組む2 怒り・かんしゃく-』を刊行いたします。

かいじゅうポポリは、おこりんぼ。いつも怒ってばかりいます。友達と大げんかしたある日、ポポリがひとりであばれていると、怒りのマスターかいじゅうプワイズが現れて……ポポリは自分の気持ちと向き合い、ばくはつせずに上手に怒りとつきあう方法を、ユーモアあふれる絵本を通じて学べます。
「かいじゅうとドクターと取り組む」感情をめぐる絵本シリーズ、待望の第2弾!


<プロフィール>

著者:新井洋行

絵本作家。デザイナー。東京造形大学デザイン科卒業。2人の娘と遊ぶ中でヒントを得て作った、「あけて・あけてえほん」シリーズで人気を博す。同作は、海外でも出版され、国内外の子どもたちに愛されている。絵本の作品に、『れいぞうこ』『といれ』『はこ』(偕成社)、『いろいろ ばあ』(えほんの杜)、『おやすみなさい』(童心社)、『ちゅうちゅうたこかいな』(講談社)、『しろとくろ』(岩崎書店)、『いっせーの ばあ』(KADOKAWA)、『おばけとホットケーキ』(くもん出版)、『つんっ!』(ほるぷ出版)他多数。挿絵の仕事に、「モーキー・ジョー」シリーズ(フレーベル館)、 「パーシー・ジャクソン」シリーズ(ほるぷ出版)などがある。性格は温厚(ゲームの時はちょっと怒る)。 


監修:岡田俊

児童精神科医/博士(医学)。
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部部長。国立精神・神経医療研究センター病院にて児童精神科外来を担当。京都大学医学部を卒業。同大学院医学研究科博士課程(精神医学)を経て、京都大学医学部附属病院精神科神経科、同デイケア診療部、名古屋大学医学部附属病院親と子どもの心療科での勤務を経て、2020年より現職。特別支援学校、児童相談所、知的障害者福祉施設などでも勤務している。著作に、『子どものこころの薬ガイド』(日本評論社)、『発達障害のある子と家族によりそう安心サポートBOOK』(ナツメ社)他多数。


『かいじゅうポポリは こうやって いかりをのりきった』

https://pie.co.jp/book/i/5775/


  • 読者からのコメント

感情の中でも1番コントロールが難しい「怒り」。 子どもと一緒に、どうやって「怒り」と向き合うべきか話し合うきっかけになりました。(8歳、10ヶ月のママさん)


「かいじゅうポポリ」の絵本は心の成長と向き合い、親子で気づき考え話し合える機会をくれました。新しい環境で少し心が疲れてしまったり、がんばりすぎてしまったり、そんな時こそ、親子で読みたい絵本です。(9歳、7歳、4歳のママさん)


アンガーマネジメントってなかなか難しいことだけど、頑張ればちょっとずつ良くなる、ちょっとずつでいいんだよというメッセージを感じました。(5歳、3歳、0歳のママさん)


「怒り」について子供と話し合うことができたことで、親子で「怒り」を意識するようになった気がします。これからは自分に合ったカタチで怒りをコントロールできるように子供と一緒に練習していきたいと思います。(4歳、1歳のママさん)


自分の感情を上手く言葉に出来ない子供たちにとって、気持ちが楽になる方法をイラストで知ることが出来るこの絵本はとても素敵な味方になってくれるのではないでしょうか。(7歳、2歳のママさん)


怒りも大事な感情だから、気づいてあげることが大切。ちゃんと本人も親も冷静になって【怒りの芽・原因】を探していく経験を積んでいかないとと思いました。(6歳、5歳、0歳のママさん)


  • イメージ






  • 書籍概要

書名:『かいじゅうポポリは こうやって いかりをのりきった 』
https://pie.co.jp/book/i/5775/
仕様: A4判変型(250×210mm)/ ハードカバー /42Pages (Full Color)
価格:本体1,350円+税
ISBN:978-4-7562-5775-8 C8793
発売日:2023年5月24日
著者:新井洋行 監修:岡田俊
発行元:パイ インターナショナル


  • 「かいじゅうとドクターと取り組む」感情をめぐる絵本シリーズ


「かいじゅうたちは こうやってピンチをのりきった -かいじゅうとドクターと取り組む1 不安・こわい気持ち- 」

https://pie.co.jp/book/i/5535/

仕様:A4判変型(250×210mm)/ハードカバー/28 ページ(Full Color)
価格:本体1,350円+税
I S B N:978-4-7562-5535-8 C8793
発売日:2021年8月23日
著者:新井洋行 監修:森野百合子
発売元:パイ インターナショナル




  • 書籍に関するお問い合わせ

株式会社パイ インターナショナル
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-32-4
TEL:03-3944-3981
ホームページ:https://pie.co.jp/
フェイスブック:https://www.facebook.com/pieinternational
ツイッター:https://twitter.com/PIE_Children
インスタグラム:https://www.instagram.com/pie__ehon/

引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000910.000012505.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です