- 1. フリュー株式会社と株式会社闇がコラボレーションし、プリントシール機『yumecoi』に「ゆめちゃんといっしょ」を期間限定で搭載する。
- 2. 撮影開始から終了まで身の毛もよだつ様々な仕掛けが用意され、想像を上回る本格的な恐怖体験ができる。
- 3. 搭載期間は6月1日から8月31日まで。ただし、ショックの強い表現が含まれているため、苦手な方や心臓の弱い方はプレイをお控えいただくよう注意が必要。
フリュー株式会社と株式会社闇がコラボレーションし、プリントシール機『yumecoi』に「本格ホラー体験」ができるホラーコース「ゆめちゃんといっしょ」を期間限定で搭載することが決定した。
撮影開始から終了まで身の毛もよだつ様々な仕掛けが用意され、想像を上回る本格的な恐怖体験ができる。
プリ撮影方法や機能などの詳細は後日発表予定。
搭載期間は6月1日から8月31日まで。
ただし、ショックの強い表現が含まれているため、苦手な方や心臓の弱い方はプレイをお控えいただくよう注意が必要。
- カテゴリ
- ゲーム
- 製品名
- yumecoi
- 会社名
- フリュー株式会社、株式会社闇
- キャラクター名
- ゆめちゃん
- 注意事項
- ショックの強い表現が含まれているため、苦手な方や心臓の弱い方はプレイをお控えいただくよう注意が必要
——— 以下 プレスリリース原文 ———
“最恐プリ機”が今夏誕生!フリュー×株式会社闇のコラボレーションが決定!
公開日: 2023/05/16
フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋隆、以下、フリュー)はこの度、ホラー専門の制作会社・株式会社闇(東京都港区、代表取締役社長CEO:荒井丈介、以下、闇)とのコラボレーションを決定いたしました。本コラボでは、プリントシール(以下、プリ)機『yumecoi(ユメコイ)』に、「本格ホラー体験」ができるホラーコース「ゆめちゃんといっしょ」を期間限定で搭載*します。
本取り組みは、お友達や恋人と一緒にプリを撮って絶叫し、できあがりを見て盛り上がる“最恐”に楽しいエンターテインメントをお届けしたいという想いで実施を決定。これまでお化け屋敷やテーマパークなどのプロデュースを手掛けてきたホラーのプロ集団・闇と初タッグを組み、夏の風物詩である“ホラー”をテーマに、従来とはひと味違った新しいプリの楽しみ方を提案します。
プリ撮影開始から終了まで身の毛もよだつ様々な仕掛けが用意されており、想像を上回る本格的な恐怖体験を味わうことができます。撮影方法や機能などの詳細は後日発表予定ですので、ぜひご期待ください。
*・・・ホラープリはホラーコースを選択した場合に撮影可能。また、ホラーコース非搭載の『yumecoi』もございます。
- <ストーリー>
夏休み前にみんなでプリを撮ろうと約束をした。
忘れ物をして遅れてゲームセンターに向かっている途中
交通事故に遭ってしまった「ゆめちゃん」
みんなと一緒に楽しい思い出をつくりたかった「ゆめちゃん」は、
毎年夏休みの時期になるとプリ機に現れ、
様々な怪奇現象を起こすようになったという。
「ゆめちゃん」に出会ったあなたは、
一緒にプリを撮ってあげられる?
- <プリ機『『yumecoi』×株式会社闇 ホラーコース「ゆめちゃんといっしょ」概要>
[搭載機種] 『yumecoi』
[注意事項] ・ショックの強い表現が含まれています。苦手な方、心臓の弱い方はプレイをお控えください。
・現在医療機関に通院しているなど心身の健康状態に不安のある方は、プレイをお控えください。
・ホラー画像が苦手な方はご自身の判断でご利用をお願いいたします。
※撮影方法・機能等の詳細は、後日発表いたします。
- <株式会社闇とは>
ホラー×テクノロジー「ホラテク」で、新しい恐怖体験をつくりだすホラーカンパニー。これまでにお化け屋敷をはじめ、数々のテーマパークや観覧車、映画館等でのホラーイベントを企画・プロデュースする。公式サイトは怖すぎる企業サイトとしてネットでも話題になっている。
≪公式HP≫https://death.co.jp/
※公式HPにはホラー要素のある表現が含まれます。苦手な方は閲覧をお控えください。
- <フリュー株式会社とは>
2007年4月にオムロングループからMBOによって独立。「人々のこころを豊かで幸せにする良質なエンタテインメントを創出する!」の企業理念のもと、プリントシール、キャラクター・マーチャンダイジング、コンテンツ・メディア、ゲーム/アニメと、様々な事業を展開。2022年4月に東証プライム市場へ移行。
≪公式HP≫https://www.furyu.jp/
※『yumecoi』他は、フリュー株式会社の商標または登録商標です。
※本リリースに記載の内容は予告なく変更となる場合がございます。
※その他会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001901.000005167.html