- 東京大学CEDEPとポプラ社が共同研究プロジェクトの一環として、子どもと絵本本に関するシンポジウムを開催
- 子どもたちの読書環境の現状と未来について考え、共同研究の成果や関連する研究の知見を紹介
- 子どもの読書環境やデジタル環境の実態と発達の関連、紙の本と電子書籍の特徴、デジタルを活用した実践例などについて報告
- デジタル時代の子どもたちの読書環境を豊かにするための取り組みについて専門家のコメントを通じて考える
- シンポジウムは2024年2月28日に東京大学本郷キャンパスで対面オンラインのハイブリッド形式で開催
- 参加費は無料
東京大学CEDEPとポプラ社は、子どもと絵本・本に関するシンポジウムを共同で開催します。
このシンポジウムでは、子どもたちの読書環境の現状と未来について考え、共同研究の成果や関連する研究の知見を紹介します。
具体的には、子どもの読書環境やデジタル環境の実態と発達の関連、紙の本と電子書籍の特徴、デジタルを活用した実践例などについて報告します。
また、専門家のコメントを通じて、デジタル時代の子どもたちの読書環境を豊かにするための取り組みについても考えます。
シンポジウムは2024年2月28日に東京大学本郷キャンパスで対面・オンラインのハイブリッド形式で開催されます。
参加費は無料です。






- 会社
- 東京大学CEDEP、ポプラ社
- ジャンル
- 絵本・本の新たな可能性をひらく〜デジタル時代の子どもの読書環境のためにできること〜、2/28(水)16:00〜、参加無料
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000779.000031579.html