- 映画「ただいま、つなかん」は宮城県気仙沼市唐桑半島の民宿を舞台にしたドキュメンタリー映画
- 「日本語字幕音声ガイド制作ボランティア! 映画バリアフリーPROJECT」が立ち上げられた
- 学生ボランティア16名が制作に参加し、2月下旬以降に公開予定
宮城県気仙沼市唐桑半島の民宿「唐桑御殿つなかん」を舞台にした映画「ただいま、つなかん」は、東日本大震災後から現在までの10年以上にわたる学生ボランティアの物語を描いたドキュメンタリー映画です。
この映画は、視覚障害のある方々にも楽しんでいただくために、「日本語字幕・音声ガイド制作ボランティア! 映画バリアフリーPROJECT」というプロジェクトが立ち上げられました。
学生ボランティア16名が制作に参加し、2月下旬以降に順次公開される予定です。
また、映画には被災地支援活動に参加し、移住してまちづくりに貢献する元Gakuvo学生ボランティアも登場します。
2023年からは、学生限定のボランティアスタディツアーも実施され、学生と「つなかん」の交流が再開されます。











- 製品名
- 「ただいま、つなかん」
- サービス
- 唐桑御殿つなかん、日本語字幕・音声ガイド制作ボランティア! 映画バリアフリーPROJECT、ボランティアスタディツアー
- 人物
- 学生ボランティア、Gakuvo学生ボランティア
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000098085.html