- 干支「辰」にちなんだ龍のトピック展を開催
- コイを焦点にした展示で、中国の逸話「登竜門」に触発された
- 展示場所は水族展示室の保護増殖センター前トピック展示コーナーで、期間は2024年1月4日から2月29日まで
今年の干支は「辰」ということで、龍に関連した魚のトピック展を開催します!中国の逸話である「登竜門」に触発された展示では、龍に変身したと言われるコイに焦点を当てます。
展示場所は水族展示室の保護増殖センター前のトピック展示コーナーで、期間は2024年1月4日から2月29日までです。
コイには「野生型」と「飼育型」の2種類が存在します。
野生型コイはかつて日本各地に生息していましたが、飼育型との交雑により、純粋な野生型は琵琶湖の水深20m以深にしか残っていないと考えられています。
滋賀県では、毎年の大津祭でコイが滝を登る場面を描いた「龍門滝山」という山車があります。
また、B展示室では龍をテーマに展示を行っています。
龍は人と自然の関係性を象徴し、展示室の案内役として活躍しています。
入口には巨大な龍のオブジェが飾られています。
他にも龍に関連した展示がありますので、ぜひお楽しみください!






- 製品名
- 龍になったといわれるコイ
- ジャンル
- 登竜門、龍門滝山、龍
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000150.000058617.html