スマホゲームコラボ最新動向!アニメ&施設、VTuberも増加

スマホゲームコラボ最新動向!アニメ&施設、VTuberも増加

  • アニメコラボが44.1%と最大シェアを維持し、前年より増加。
  • 施設コラボが前年比で増加し、温泉施設やエンタメ施設とのコラボが活発化。
  • Vtuberコラボも増加し、ホロライブ所属Vtuberとのコラボが最多。
  • 『荒野行動』と『PUBG MOBILE』が最多のコラボを実施。

株式会社スパイスマートが、国内スマホゲームのIPコラボ施策に関する調査レポートを公開しました。
2024年8月から2025年7月までの期間の平均セールスランキングトップ100タイトルを対象とし、アニメコラボが最大シェアを維持しつつ増加、施設コラボも増加傾向にあることが明らかになりました。
Vtuberコラボも増加し、ホロライブ所属Vtuberとのコラボが最多です。
タイトル別では『荒野行動』と『PUBG MOBILE』が最多のコラボを実施し、バトルロイヤルゲームジャンルで積極的なコラボが見られました。
本レポートは、スマホゲーム市場の動向を分析し、今後のプロモーション戦略に役立つ情報を提供しています。


販売会社
株式会社スパイスマート
プラットフォーム
スマホゲーム
ジャンル
IPコラボ
ブランド
LIVEOPSIS
IP
アニメ、Vtuber
調査期間
2024年8月1日~2025年7月31日
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000023865.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です