サミー、学生の「発見力」をゲームで可視化!WakuWorksと共同

サミー、学生の「発見力」をゲームで可視化!WakuWorksと共同

  • サミー、IPUT、WakuWorksが連携し、学生の”発見力”を可視化するアセスメントゲームを開発。
  • IPUTの学生がゲーム構築、WakuWorksが開発支援、サミーが新規事業開発を担当。
  • SGJでの発表を予定し、採用や教育分野での活用を目指す。

WakuWorksが、サミー株式会社と東京国際工科専門職大学(IPUT)と共同で、学生の”発見力”を可視化するアセスメントゲームの開発を支援。
既存のアセスメントツールでは測れない”発見力”を評価するために、ゲーム形式で回答や操作データを分析し、個性や思考傾向を可視化することを目指す。
IPUTの学生がアルゴリズム設計とUnityでのゲーム構築を担当し、WakuWorksが開発推進と技術サポートを提供。
サミーの新規事業開発の一環として、サイエンティフィックゲームジャム(SGJ)での発表を予定。
今後は、採用や教育分野での活用を目指す。


販売会社
WakuWorks, サミー株式会社
開発会社
WakuWorks
ジャンル
アセスメントゲーム
商品名
発見力アセスメントゲーム(仮称)
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000105127.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です