- ヤマハの『Sound xR Core』が「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」に採用。
- 『Sound xR Core』はイヤホン・ヘッドホンで立体音響を実現。
- 「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」は『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』のリメイク作品。
ヤマハの仮想立体音響ソリューション『Sound xR Core』が、コナミデジタルエンタテインメントから発売された「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」Steam®版に採用された。
このソリューションは、イヤホンやヘッドホンで360°全方位の音を立体的に表現可能で、VRコンテンツにも適している。
2004年にPlayStation®2向けに発売された『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』のリメイク作である「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」は、ストーリー、キャラクター、ゲームプレー、音楽など原作の魅力をそのままに、最先端技術で描かれたグラフィックスと立体的なサウンド表現により、究極のサバイバルステルスアクションを楽しめる。
戦闘ダメージの描写も進化し、三人称視点のプレースタイルも採用されている。


- 商品名
- Sound xR Core
- 作品名
- METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER
- プラットフォーム
- Steam®
- 販売会社
- コナミデジタルエンタテインメント
- ブランド
- METAL GEAR SOLID
- IP
- METAL GEAR SOLID
- ジャンル
- サバイバルステルスアクション
- シリーズ
- METAL GEAR SOLID
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001018.000010701.html