- 新競技『ドローンファイト【エアー】』発表、初心者でも楽しめる設計
- 既存の『スマッシュ』に加え、多様な競技ルールを用意
- 協会登録、講習受講、サブスク契約で大会参加可能、世界大会開催予定
日本ドローンファイト協会は、特許申請中の新競技『ドローンファイト【エアー】』を発表しました。
直径12センチの球型ドローンに装着されたボールを落とし合う競技で、高度を自動で安定させる機能により初心者でも簡単に操作できます。
既存の『ドローンファイト【スマッシュ】』に加え、1on1、バトルロイヤル、チーム総力戦、ドローン騎馬戦、チームレースなど多彩な競技が展開されます。
協会への登録と各エリア拠点での講習、サブスクリプション契約(月額1万円~)で大会参加が可能になり、2025年には全国大会、2027年には世界大会開催予定です。
2019年の特許出願から始まり、2024年には海外販売も開始したドローンファイトは、新たな競技『エアー』の追加により、更なる発展を見せています。


- 商品名
- ドローンファイト
- 作品名
- ドローンファイト【エアー】
- シリーズ
- ドローンファイト
- ジャンル
- ドローンスポーツ
- 販売会社
- 日本ドローンファイト協会
- IP
- ドローンファイト
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000097701.html