顔認証で安心!Web3ウォレット搭載クイズアプリQAQA

顔認証で安心!Web3ウォレット搭載クイズアプリQAQA

  • 顔認証を用いたシードフレーズ不要のノンカストディアルWeb3ウォレット「BLOCKSMITH WALLET」開発
  • ポイ活クイズアプリ『QAQA』への実装、セキュリティと利便性の向上
  • MPC技術と顔認証による秘密鍵の分散管理と復元システム

株式会社BLOCKSMITH&Co.と株式会社Liquidは、顔認証を用いたシードフレーズ不要のノンカストディアルWeb3ウォレット「BLOCKSMITH WALLET」を共同開発し、ポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』に実装しました。
従来のWeb3ウォレットはシードフレーズの紛失リスクが課題でしたが、本ウォレットは顔認証とMPC技術により秘密鍵を分散管理することで、この問題を解決しています。
秘密鍵はユーザー端末とBLOCKSMITH、Liquidのサーバーに断片化され、復元時は顔認証で本人確認を行い、各サーバーが保有する断片を組み合わせることで復元を実現。
これにより、セキュリティと利便性を両立したWeb3ウォレットが誕生しました。
『QAQA』はユーザー投稿型のポイ活クイズアプリで、ゲーム内通貨「CHIP」を獲得し、商品などに交換できます。
BLOCKSMITHは、Web3関連事業を展開する企業で、『キャプテン翼-RIVALS-』などの開発実績も持ちます。
Liquidは、生体認証技術に強みを持つ企業で、本人確認サービス「LIQUID Auth」を提供しています。


開発会社
株式会社BLOCKSMITH&Co.、株式会社Liquid
商品名
BLOCKSMITH WALLET
作品名
QAQA(カカ)
ジャンル
ポイ活クイズアプリ
ブランド
BLOCKSMITH、LIQUID
プラットフォーム
iOS, Android
IP
キャプテン翼(関連ゲーム開発実績)
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000107403.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です