- 2025年2月24日、栃木県宇都宮市で『eスポGOMI in 栃木』開催
- ごみ拾いとぷよぷよeスポーツのゲーム大会を実施
- 優勝チームは5.79kgのごみ回収、16.901kgの総回収量
栃木県宇都宮市で、ごみ拾いとeスポーツを組み合わせたイベント『eスポGOMI in 栃木』が2025年2月24日に開催されました。
これは、日本財団の海洋ごみ対策プロジェクトの一環です。
12チーム36名が参加し、ごみ拾いとぷよぷよeスポーツのゲーム大会で競いました。
優勝チーム『プリキュアチーム』は5.79kgのごみを回収し、9歳の少年がゲーム大会で最高連鎖数を記録しました。
イベント全体で16.901kgのごみが回収され、環境保全とeスポーツの融合が成功したイベントとなりました。
スポGOMIは、ごみ拾いを競技化した日本発祥のスポーツで、eスポGOMIはスポGOMIとeスポーツを組み合わせた新しい取り組みです。
























- イベント名
- eスポGOMI in 栃木
- 開催日
- 2025年2月24日
- 開催場所
- オリオンスクエア(栃木県宇都宮市)
- 主催
- 一般社団法人 ソーシャルスポーツイニシアチブ/株式会社総合PR
- 共催
- 日本財団 海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE
- 運営制作
- 一般社団法人 SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT
- ゲームタイトル
- ぷよぷよeスポーツ
- ジャンル
- 環境保全活動
- シリーズ
- スポGOMI
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000128090.html