マイクラで地域キャラ作成!親子参加型ワークショップ

マイクラで地域キャラ作成!親子参加型ワークショップ

  • 全国19社のケーブルテレビ会社が参加する親子向けMinecraftワークショップを開催
  • オリジナルご当地キャラクター制作を通して、創造力と地域への愛着を育む
  • Minecraft教育の第一人者であるタツナミシュウイチ先生監修の教材を使用

株式会社コミュニティネットワークセンター(CNCI)グループは、全国19社のケーブルテレビが参加するCATV Online Challenge CUP『日本全国 マイクラパーティ!』に参画します。
このイベントは、小学生とその保護者を対象としたMinecraftを使ったワークショップで、地域密着のケーブルテレビ会社と親子でオリジナルご当地キャラクターを制作し発表します。
Minecraft教育の第一人者であるタツナミシュウイチ先生監修の教材を使用し、子どもたちの創造力や問題解決能力を育成することを目的としています。
制作された作品はオンライン展覧会や各社のコミュニティチャンネルで放送されます。
イベントは2025年2月22日開催予定で、参加費は無料です。
公式サイトからエントリーできますが、申込多数の場合は締め切り前に受付を終了する場合があります。
本イベントはMinecraft公式イベントではなく、Mojangとは関係ありません。


イベント名
第3回CATV Online Challenge CUP『日本全国 マイクラパーティ!』
開催日時
2025年2月22日(土)
ゲームタイトル
Minecraft Education (PC)
主催
全国ケーブルテレビ横断eスポーツ大交流会実行委員会
特別協力
特定非営利活動法人 国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部(NASEF JAPAN)
ジャンル
ワークショップ、教育
プラットフォーム
PC
IP
Minecraft
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000050329.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です