- 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に非認知スキル育成ゲーム「オルパスとかんがえよう!」がリリース。
- ゲームは「シルエットどうぶつえん」と「ピタッとパズル」の2つで構成され、想像力や判断力を育む。
- 浜学園イメージキャラクターの「オルパス」が楽しくナビゲートし、子どもたちが自然とスキルを身につけられる。
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に、非認知スキル育成ゲーム「オルパスとかんがえよう!」がリリースされました。
浜学園が提供するこのゲームは、影絵遊びを通して想像力や工夫する力を育む「シルエットどうぶつえん」と、思考力や判断力を育む「ピタッとパズル」の2つのゲームで構成されています。
「シルエットどうぶつえん」は、影絵を見て生き物の種類を当てるクイズゲームです。
クイズの後には、自分で影絵の作り方を学ぶこともできます。
様々な生き物を想像することで想像力が鍛えられ、実際に手を動かして形にすることで創造力も鍛えられるでしょう。
「ピタッとパズル」は、制限時間内にパズルを完成させるゲームです。
様々な形をしたピースを指定の台紙に置き、綺麗に置くことができればクリアです。
難易度が4段階に分かれているので、飽きずに楽しむことができます。
ステージが上がるごとに、ブロックの数や形の種類が増え、より複雑になっていくため、応用力や忍耐力も鍛えられるでしょう。
浜学園イメージキャラクターの「オルパス」がゲームを楽しくナビゲートしてくれるので、子どもたちは遊びながら自然と非認知スキルを身につけることができるでしょう。
ぜひ『ごっこランド』で「オルパスとかんがえよう!」をプレイしてみてください。







- 製品名
- ごっこランド
- サービス名
- オルパスとかんがえよう!
- 会社名
- 株式会社浜学園、株式会社キッズスター
- 人名
- 竹森勝俊、平田全広
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000044349.html