- YGG Japanは「東京ゲームショウ2024」でWeb3ゲームの展示エリアとキーパーソンのステージイベントを実施。
- 「YAIBA」の発表や「Web3 Game Award 2024」の授賞式が行われ、注目のWeb3ゲームが紹介された。
- 来場者は実際にWeb3ゲームを体験でき、多くの注目を集めた。
YGG Japan「東京ゲームショウ2024」名作Web3ゲーム体験やグローバルキーパーソン登壇のステージで、ゲーム×Web3の新時代を告げる
9月26日から29日に幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2024(以下、TGS2024)」で、YGG Japanは業界最大規模のブースを出展しました。
Web3ゲームが体験できる展示エリアに加え、Web3の世界で活躍するキーパーソンが登壇するステージイベントを実施しました。
特設ステージでは、YGG Japanが開発支援するブロックチェーン「YAIBA」の発表や、ユーザー投票で選ばれた注目のWeb3ゲームタイトルを決める「Web3 Game Award 2024」の授賞式が行われました。
さらに、DMM Cryptoの「Seamoon Protocol」やTelegramの「TON(The Open Network)」など、新時代のWeb3を牽引するプロジェクトについてのセッションも開催され、ゲーム×Web3の未来を感じさせる内容でした。
「YAIBA」は、SONYが提供するブロックチェーン「Soneium」のゲーム特化型レイヤー3で、日本の豊富なゲームIPコンテンツをWeb3ゲームの世界へシームレスに繋ぐことを目指しています。
既存のゲームをWeb3対応に変換するSDKも提供することで、多くのユーザーにWeb3ゲームの魅力を届けることを目指しています。
DMM Cryptoの「Seamoon Protocol」は、遊び時間を投資に変えるWeb3プロジェクトで、TGS2024では「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」や「神櫓-KAMIYAGURA-」など、複数のWeb3ゲームタイトルが紹介されました。
ステージでは、Web3エンタメ経済圏のビジネスモデルや、グローバルタイトルが日本のブロックチェーン市場に参入する有用性などが議論されました。
「Web3 Game Award 2024」では、「Legend Game Award」「Great Game Award」「Future Game Award」の3部門で、ユーザー投票により最優秀作品が選ばれました。
最優秀賞には、「STEPN」「PROJECT XENO」「エルゴスム」がそれぞれ選ばれ、Web3ゲームの進化を感じさせる結果となりました。
展示エリアでは、ステージで紹介されたWeb3ゲームの試遊コーナーが設置され、来場者は実際にゲームを体験することができました。
「Seamoon Protocol」のブースでは、「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」や「神櫓-KAMIYAGURA-」などがプレイでき、来場者は楽しそうにゲームをプレイしていました。
TGS2024でのYGG Japanのブースは、Web3ゲームの未来を感じさせる内容で、多くの来場者の注目を集めました。
ゲーム好きにとって、Web3ゲームは今後ますます注目すべきジャンルと言えるでしょう。



















- 製品名/商品名/サービス名
- YAIBA、Seamoon Protocol、かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM、神櫓-KAMIYAGURA-、江戸前モンスターズ、Bounty Hunters、コインムスメ、SNPIT、エルゴスム、魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-
- 人名/会社名
- YGG Japan、DMM Crypto、GAMIES株式会社、SHAKE Entertainment株式会社、原島、椎野真光
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000130526.html