- 新作オープンワールドRPG『Neverness to Everness』(略称:NTE)は、異象(アノマリー)と人間が共存する大都市「ヘテロシティ」を舞台にしている。
- プレイヤーは「異象ハンター」として、骨董品屋「エイボン」の鑑定士となり、街をかけ回り、様々な「異象」依頼を解決していくゲーム。
- 街には、常識を超えた「異象」があり、個性豊かな仲間と出会い、事件を解決しながら、超現実都市での日常を楽しむことができる。
新作オープンワールドRPG『Neverness to Everness』(略称:NTE)は、異象(アノマリー)と人間が共存する大都市「ヘテロシティ」を舞台に、プレイヤーは「異象ハンター」として、骨董品屋「エイボン」の鑑定士となり、街をかけ回り、様々な「異象」依頼を解決していくゲームです。
街には、真夜中に暴走するスケートボードやテレビの頭をしたカワウソなど、常識を超えた「異象」があふれており、個性豊かな仲間と出会い、事件を解決しながら、超現実都市での日常を楽しむことができます。
「ヘテロシティでの生活はまるでコメディー映画のようで、いつもどこかしらで面白おかしなことが起きている」と開発者は語っています。
車をカスタマイズして街を駆け抜けたり、家を買って好きなようにデザインしたりと、メインストーリー以外の生活も楽しめます。
Unreal Engine 5で開発された「ヘテロシティ」は、街のディテールまで細かく描写され、リアリティあふれる世界を実現しています。
骨董品屋やコンビニは細部まで作りこまれており、まるで実際に人が生活しているかのような没入感を与えてくれます。
街全体を見渡すと、日常の中に奇妙な光が点在し、異常な雰囲気を醸し出しています。
NTEは、現実と非現実が交錯する、今までにないオープンワールドRPG体験を提供してくれるでしょう。
NTEは、モバイル/PC、コンソール向けにリリース予定で、基本プレイ無料です。
公式サイトにて事前登録を受け付けています。







- 製品名
- Neverness to Everness
- 略称
- NTE
- 会社名
- Hotta Studio
- ゲームジャンル
- 超現実アーバンオープンワールドRPG
- 舞台
- ヘテロシティ
- プレイヤー
- 異象ハンター
- 職業
- 骨董品屋エイボンの鑑定士
- 仲間
- 異能を持つ仲間
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000146166.html