- 「ぬれない砂と水玉くん」は水に濡れない砂を使った科学キット
- 砂の性質を学ぶ実験が20種類紹介されている
- ゲームを作ったり、自由研究にも最適なキット
「科学と学習PRESENTS ぬれない砂と水玉くん」は、水に濡れない不思議な砂を使った実験とゲームが楽しめる科学キットです。
2024年7月11日に発売されました。
このキットでは、水の中に砂を入れると、ぐにゃぐにゃと固まったり、水玉が転がったりする、不思議な現象を観察できます。
ガイドブックには、砂の性質を学べる実験が20種類紹介されています。
付属のトレーに砂を敷き詰めれば、水玉を動かすフィールドが完成します。
迷路やサッカーなど、オリジナルのゲームを作って遊ぶことも可能です。
ゲームシートの組み合わせを変えれば、自分だけのゲームを作れます。
コラムページでは、ヨーグルトのふたや鳥の羽など、日常で見られる「ぬれないもの」について解説しています。
自由研究にも最適なキットです。
「ぬれない砂と水玉くん」で、摩訶不思議な科学体験をしてみませんか?











- 商品名
- 科学と学習PRESENTS ぬれない砂と水玉くん
- 会社名
- 学研ホールディングス、Gakken
- 人名
- 宮原博昭、五郎丸徹
- 製品名
- ぬれない砂、水玉くん、ゲームシート、迷路パーツ、目玉シート、ろうと、スチロール球、トレー、スプーン、スポイト
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006474.000002535.html