広島県尾道市立美術館で無料配布!デジタルお土産(NFT)「ケンちゃん」と「ゴッちゃん」がスマホで手軽に楽しめる!

広島県尾道市立美術館で無料配布!デジタルお土産(NFT)「ケンちゃん」と「ゴッちゃん」がスマホで手軽に楽しめる!

  • 1. 尾道市立美術館でスマホ de おみやげが導入される。
  • 2. ケンちゃんとゴッちゃんがデジタル3Dフィギュア化され、無料で配布される。
  • 3. 訪れた場所やイベントを記録し、思い出をコレクションできるデジタル上のお土産。

広島県尾道市立美術館で、デジタルお土産(NFT)を配布する観光DXサービス「スマホ de おみやげ」が導入される。
美術館にゆかりのある2匹の猫「ケンちゃん」と「ゴッちゃん」をデジタル3Dフィギュア化し、無料で配布される。
スマートフォンで楽しめるデジタル上のお土産で、訪れた場所やイベントを記録し、思い出をコレクションできる。
ポスターやチラシから二次元コードを読み取り、端末アプリをダウンロードすると閲覧・保管が可能。
実施期間は2023年7月1日から9月3日まで。

カテゴリ
観光、DX、NFT、ゲーム
製品名
スマホ de おみやげ
キャラクター名
ケンちゃん、ゴッちゃん
会社名
ASTARチェーン
IP名

——— 以下 プレスリリース原文 ———

広島県尾道市・尾道市立美術館の来館記念にデジタルお土産(NFT)を配布!ASTARチェーン利用の「スマホ de おみやげ」導入第二弾。

公開日: 2023/06/22

株式会社Digittle(本社:東京都渋谷区、代表取締役:韮澤 真人)は、2023年7月1日(土)〜9月3日(日)の期間中、広島県尾道市(市長:平谷祐宏、以下「尾道市」)の尾道市立美術館において、「デジタルお土産(NFT)」を導入いたします。この度の取り組みは、尾道市および尾道市立美術館のご協力のもと、デジタル上でお土産を配布/販売する観光DXサービス「スマホ de おみやげ」(特許出願中※)を活用して実施致します。
※「スマホ de おみやげ」を含む、デジタル上のプレミアムコンテンツ配布に関する当社独自技術は特許出願中です。

  • 実施概要

尾道市立美術館への来館記念としてデジタルお土産(NFT)を配布

デジタルお土産(NFT)とは、地域の観光名所や特産品、キャラクターなどの魅力を取り入れて制作した、スマートフォンで楽しめるデジタル上のお土産です。まちや観光施設を訪れたこと、イベントに参加したことを記録し、思い出をコレクションすることができます。

今回、尾道市立美術館では、美術館にゆかりのある2匹の猫「ケンちゃん」と「ゴッちゃん」をデジタル3Dフィギュア化、来館記念品のデジタルお土産として無料配布致します。ご来館の記念に、世界中から愛されるケンちゃんとゴッちゃんのデジタルお土産をぜひお手持ちのスマートフォンでお持ち帰りください。


デジタルお土産(NFT)の導入シーン例

ケンちゃんとゴッちゃんと尾道市立美術館

尾道市立美術館近くのレストランの飼い猫、黒猫の「ケンちゃん」と、地域猫だった茶トラ猫の「ゴッちゃん」 (現在は飼い主様がいらっしゃいます)。2017年3月、特別展「招き猫亭コレクションー猫まみれ」開催中に、ケンちゃんが美術館へ入館しようとして、警備員の方と攻防戦を繰り広げる様子がTwitterで紹介されると、そのほっこりするやりとりが世界中で大きな話題に。その後も美術館に訪れる2匹の様子は美術館公式Twitterにて発信、長きにわたってケンちゃんとゴッちゃんは多くのファンのみなさまに愛されています。


尾道市立美術館 公式Twitter(@bijutsu1)はこちら

https://twitter.com/bijutsu1


デジタルお土産の受け取り方法

尾道市立美術館に掲示されているポスター、配布するチラシから、お手持ちのスマートフォンで二次元コードを読み取ってお手続きいただくと、デジタルお土産をお受け取りいただけます。その後、端末アプリをダウンロードすると、受け取ったデジタルお土産の閲覧・保管が可能となります。

※デジタルお土産のお受け取り時には、GPS機能により位置情報を取得し、尾道市内にいらっしゃることを認証します。

※二次元コード読み取りの後、美術館を離れても市内にいらっしゃることが認証できれば、デジタルお土産をお受け取りいただけます。


詳細

●実施期間:2023年7月1日(土)〜9月3日(日)

※特別展「超・色鉛筆アート展~神ワザ12人の彩りスタイル」開催期間中

●場所:尾道市立美術館

〒722-0032 広島県尾道市西土堂町17-19(千光寺公園内)
※休館日および開館時間は尾道市立美術館の公式サイトにてご確認ください。

※ポスターに記載している二次元コードの読み取りは、美術館の閉館時間はご利用いただけない場合があります。

●デジタルお土産の受け取り可能地域:尾道市内全域

※デジタルお土産をお受け取りの際に、GPS機能により位置情報を取得します。美術館に掲示されているポスターやチラシに記載の二次元コードを読み取りの後、美術館を離れても市内にいらっしゃることが認証できればお受け取り頂けます。


  • 導入にあたってのコメント

尾道市担当者のコメント

尾道市立美術館は、現在、国内外を問わず、多くの皆様に注目していただいている施設であり、このような新しい取組である「デジタルお土産(NFT)」と連携することができ、大変ありがたく思います。尾道市では、豊かな市民生活の実現を目指し、デジタル技術を活用したまちづくりを進めていますが、今回の取組は、観光客だけでなく、市民の皆様にも新しい技術を身近に感じていただける良い機会ではないかと考えていますので、多くの皆様に体験していただきたいと思います。


株式会社Digittle 代表 韮澤真人のコメント

尾道市ならびに尾道市立美術館の皆様のもと、この度、尾道市立美術館への来館記念としてデジタルお土産(NFT)の配布を実施することとなりました。尾道市は、民間企業との連携による先端技術を取り入れた課題解決や新規事業の創出に積極的に取り組まれています。そういった取り組みの中で当社の「スマホ de おみやげ」によって、さらに尾道市の魅力を発信、関係人口の創出のきっかけとなることができるのではないかと思い、今回のプロジェクトをご提案しました。舞台として、地域に根差しながら芸術や文化に触れる場を提供し、市内のみならず世界中にファンを抱える尾道市立美術館にご協力いただけることを大変光栄に思っております。ご担当の皆様とディスカッションを行い、尾道市、尾道市立美術館でしかできないデジタルお土産を制作することができました。来館された皆様、ケンちゃんとゴッちゃんのファンの皆様にも喜んで頂けたら嬉しく思います。


  • 「スマホ de おみやげ」とは

「スマホ de おみやげ」は、観光をタッチポイントに、デジタルお土産(NFT)を配布/販売。地域外からの消費・来訪率の向上を促進し、長期的なコミュニケーション設計により地域のファン(関係人口)の創出を行う自治体様・観光協会様・DMO様向けサービスです。

※「スマホ de おみやげ」を含む、デジタル上のプレミアムコンテンツ配布に関する当社独自技術は特許出願中です。

【サービスURL】https://sumaho-de-omiyage.com/


  • 株式会社Digittle(ディジタル)について

株式会社Digittle (ディジタル)は「リサーチ研究」「テクノロジー」「クリエイティブ」を掛け合わせて、デジタル領域におけるマーケティング構築を行うクリエイティブエージェンシーです。ブロックチェーンを活用した技術、主に「NFT」分野を専門に、社会実装の事例/課題のリサーチ・研究並びに、ソリューションサービスの開発、提供を行います。

なお、当社は株式会社博報堂キースリーが運営する、大手企業のweb3プロジェクト推進支援ソリューション「KEY3 STUDIO」に参画しております。


【会社概要】

社名:株式会社Digittle

本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目16-6二葉ビル8b

代表者:代表取締役社長 韮澤 真人

事業内容:

NFTソリューションサービス「スマホ de おみやげ」の運営

NFTを活用したソリューションサービスの企画・開発

HP:https://www.digittle.co.jp

引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000116250.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です