- 福島県会津若松市の漆器ブランド「めぐる」の特別展示が開催中
- 「めぐる」は適量適速生産のスタイルで漆器づくりを行っている
- 特別展示では漆とロック株式会社の活動や職人たちの紹介が行われる
福島県会津若松市の漆器ブランド「めぐる」に焦点を当てた特別展示が、こおりやま観光案内所内の企画展示スペースで行われています。
国内で使用されている漆のうち、国産漆の比率はわずか6%であり、職人も減少しています。
しかし、「めぐる」は「適量・適速生産」というスタイルで、作り手や環境に配慮した漆器づくりを行っています。
特別展示では、漆とロック株式会社の活動や職人たちの紹介が行われます。
また、年に1度の受注会も実施されます。
「めぐる」とは、暗闇の中で行われる体験型プログラム「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」と会津の漆器職人たちのコラボレーション商品です。
全盲のアテンドスタッフと漆器職人たちが協力し、優れた感性を持つアテンドたちが提案した形や感触を持つ器が実現されました。
「めぐる」の情報は、公式Instagramやウェブサイトで確認することができます。
また、もののまわりとは、D&DEPARTMENTが提唱するものづくりの手法であり、地域や暮らし、産業、環境、仲間の視点から「もの」の「まわり」を考え、その価値と循環を追求するものです。
本件に関するお問い合わせは、郡山市産業観光部観光課までお願いします。
電話番号は024-924-2621、メールアドレスは[email protected]です。








- 製品名
- めぐる
- 会社
- こおりやま観光案内所、ロック株式会社、D&DEPARTMENT、郡山市産業観光部観光課
- 商品名
- 国産漆
- ジャンル
- ダイアログ・イン・ザ・ダーク、もののまわり
- サービス
- 公式Instagram、ウェブサイト
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000117635.html