- グンゼ博物苑は京都府綾部市に位置する
- 2月17日から3月3日まで「浮世絵に描かれた神様展」を開催
- グンゼ浮世絵コレクションから12作品を展示
- 浮世絵は江戸時代から明治時代に描かれ、庶民に人気
- 養蚕に関連する絵には養蚕の神様や七福神が描かれている
- 同時に兵庫県立蚕業学校の写真展も開催
- 展示会は八鹿工場跡地のやぶ市民交流広場で行われる
- 入場料は無料
- ぜひ足を運んでみてください
グンゼ博物苑は、京都府綾部市に位置し、2月17日から3月3日まで「浮世絵に描かれた神様展」を開催します。
展示されるのは、グンゼ浮世絵コレクションから選ばれた12作品です。
浮世絵は江戸時代から明治時代にかけて描かれ、大衆に人気がありました。
今回の展示では、養蚕に関連する絵には養蚕の神様や七福神が描かれています。
また、同時に兵庫県立蚕業学校の写真展も開催されます。
八鹿工場跡地に建つやぶ市民交流広場で行われるこの展示会に、ぜひ足を運んでみてください。
入場料は無料です。










- 製品名
- グンゼ浮世絵コレクション
- 会社
- 兵庫県立蚕業学校
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000586.000023550.html