- 塩尻市の民話「善知鳥峠」が海ノ民話に認定され、アニメーション化される
- 「あったかハートしおじり20232024」コラボイルミネーションが開催される
- イルミネーションで善知鳥や海を表現し、図書贈呈式や特設コーナーも行われる
- 点灯式は2024年1月26日に塩尻市市民交流センターで行われる
- イベントは1月26日から2月29日まで開催され、大門商店街周辺で行われる
- 主催はしおじり街元気カンパニーで、後援に海と日本プロジェクトや塩尻市観光協会などが参加する
- 海と日本プロジェクトは海を未来に引き継ぐ活動を推進している
2023年、日本財団の「海と日本プロジェクト」の一環として、塩尻市の民話「善知鳥峠」が海の民話として認定され、アニメーション化されました。
善知鳥は北国の海鳥で、親鳥が雛を追って峠までやってくるという物語です。
アニメの完成を祝して、「あったかハートしおじり2023-2024」コラボイルミネーションが開催されます。
イルミネーションは善知鳥や海をテーマにし、点灯式では図書館への図書贈呈式も行われます。
また、イベント期間中には図書の特設コーナーも設けられます。
点灯式は2024年1月26日に塩尻市市民交流センターで行われ、イベントは1月26日から2月29日まで大門商店街周辺で開催されます。
主催はしおじり街元気カンパニーで、海と日本プロジェクトや塩尻市観光協会なども後援しています。
海と日本プロジェクトは、海を未来に継承するための活動を推進しています。









- ジャンル
- 善知鳥峠
- 製品名
- あったかハートしおじり
- サービス
- イルミネーション、図書贈呈式
- 施設
- 塩尻市市民交流センター、大門商店街
- 会社
- しおじり街元気カンパニー、海と日本プロジェクト、塩尻市観光協会
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002358.000077920.html