- 「げっけいのはなし いのちのはなし」絵本アンバサダー第8期生養成講座
- 2024年2月5日にオンライン開催
- 乳幼児期からの性教育の重要性や家庭でのポイント、日本と世界の性教育の現状について学ぶ
- 絵本作成の経緯や活用方法、他の絵本の紹介も行われる
- NPO法人HIKIDASHIとアンバサダー制度について解説
- 2021年に出版された絵本は月経やセックスを科学的にわかりやすく説明
- 生き方の多様性やリプロダクティブライツについても伝える
- 現在39名のアンバサダーが活動中
- 詳細とお申し込みはNPO法人HIKIDASHIのウェブサイトで確認可能
2024年2月5日にオンラインで開催される「げっけいのはなし いのちのはなし」絵本アンバサダー第8期生養成講座についてお知らせいたします。
この講座では、乳幼児期からの性教育の重要性や家庭でのポイント、日本と世界の性教育の現状について学ぶことができます。
また、絵本作成の経緯や活用方法、他の絵本の紹介も行われます。
さらに、NPO法人HIKIDASHIとアンバサダー制度についても解説されます。
この絵本は、2021年に出版され、月経やセックスを科学的にわかりやすく説明しています。
また、生き方の多様性やリプロダクティブライツについても伝えています。
絵本アンバサダーは、性教育の必要性を広めるために絵本を通じて活動しており、現在は39名のアンバサダーが活動しています。
詳細とお申し込みはNPO法人HIKIDASHIのウェブサイトでご確認いただけます。




- ジャンル
- 絵本アンバサダー、第8期生、オンライン、乳幼児期、性教育、家庭、日本、世界、絵本作成、活用方法、アンバサダー制度、月経、セックス、科学的、生き方の多様性、リプロダクティブライツ、39名、詳細、お申し込み、ウェブサイト
- 日付
- 2024年2月5日、2021年
- 会社
- NPO法人HIKIDASHI
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000106259.html