- gumiはモバイルオンラインゲーム事業とブロックチェーン事業を展開
- Mint TownはWeb3ゲームの企画開発販売運営を行う
- 両社の協業により、Web3のマスアダプションを目指す
gumiは、モバイルオンラインゲーム事業に加えて、ブロックチェーン事業の拡充を目指しています。
2022年にはSBIホールディングスとスクウェア・エニックス・ホールディングスとの資本業務提携を実施し、約70億円の資金を調達しました。
さらに、自社IPである『ブレイブ フロンティア』の世界観を活かしたブロックチェーンゲーム『ブレイブ フロンティア バーサス』を発表しています。
一方、Mint Townはブロックチェーン技術とグローバルなコネクションを持っており、両社の協業によって新たな可能性を追求します。
『ブレイブ フロンティア バーサス』は、『ブレイブ フロンティア』シリーズのスピンオフタイトルで、PvPを中心としたGameFi要素を備えたWeb3ゲームです。
バトルに勝利するとトークンや豪華報酬がもらえます。
上位レアリティのユニットやスフィアはNFT化可能で、プレイヤー同士でトレードができます。
『キャプテン翼 -RIVALS-』は、原作『キャプテン翼』の選手たちをNFTで育成し、他のプレイヤーと対戦できるブロックチェーンゲームです。
オリジナルNFTには必殺技3D動画とジェネラティブBGMが付属します。
プロサッカー選手の長友佑都氏とアンドレス イニエスタ氏が公式アンバサダーに就任し、注目を集めています。
gumiはモバイルオンラインゲーム事業とブロックチェーン事業を展開しており、Mint TownはWeb3ゲームの企画・開発・販売・運営を行っています。
両社の協業によって、Web3のマスアダプションを目指し、新たな可能性を追求します。






- ジャンル
- Web3ゲーム
- 製品名
- キャプテン翼 -RIVALS-、ブレイブ フロンティア バーサス
- 会社
- gumi
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000121453.html