SHUTLオープニング展示シリーズ 第2期「伝統のメタボリズム〜様式の変容〜」プレスビュー12月14日(木)開催!

  • 2023年12月15日から2024年1月21日まで、京都で品川亮と野田ジャスミンの作品展が開催される。
  • 品川亮は伝統的な日本の絵画に新しい技法を取り入れ、野田ジャスミンは工芸とアートの関わりを表現する。
  • 展示はSHUTLで行われ、無料で入場できる。詳細はSHUTLのウェブサイトで確認可能。

2023年12月15日から2024年1月21日まで、京都を拠点に活動する品川亮とタイ出身の野田ジャスミンの作品展が開催されます。
品川亮は伝統的な日本の絵画に新しい技法を取り入れ、野田ジャスミンは器物作品とインスタレーション作品を通じて工芸とアートの関わりを表現しています。
両者は伝統と現代の接続方法を追求し、SHUTLという空間で作品を発表します。
展示は無料で、詳細はSHUTLのウェブサイトで確認できます。
また、2024年2月23日から3月17日まで、SHUTLでは「伝統のメタボリズム〜見立て〜」という展示も開催されます。
この展示では、若手のアーティストやクリエイターが「見立て」という表現手法を用いて作品を発表します。
展示の詳細はSHUTLのウェブサイトで随時更新されます。


人物
品川亮、野田ジャスミン
会社
SHUTL
ジャンル
伝統のメタボリズム〜見立て〜
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000120348.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です