Mogura NEXTのメンバーがフォートナイト上でホラーコンテンツを公開

  • Mogura NEXTのメンバーがフォートナイト上で自作ステージを開発公開
  • 約8万人以上の来場者が体験
  • フォートナイト向け開発ツールキット「UEFN」を使用してマルチプレイワールドを開発
  • プランナー兼プログラマー1名と3Dモデラー1名が関わり、1.5カ月で完成
  • Moguraはフォートナイト(UEFN)を使用したコンテンツ開発業務も受託
  • ゲームの詳細とプレイリンクは会社のウェブサイトで確認可能

株式会社Moguraは、XR開発部門「Mogura NEXT」のチームがフォートナイト上で自作ステージを公開しました。
第1作目は9月8日に、第2作目は11月17日に公開され、現在までに約8万人以上の来場者が体験しています。
開発にはフォートナイト向け開発ツールキット「UEFN」が使用され、プレイヤーの操作やアイテムの取得などのインタラクションを簡単に作成できるため、マルチプレイで楽しめるワールドの開発が可能となりました。
開発にはプランナー兼プログラマー1名と3Dモデラー1名が関わり、企画から完成まで約1.5カ月かかりました。
Moguraでは、これまでのVR/AR開発の経験を活かし、フォートナイト(UEFN)を使用したコンテンツ開発業務の受託も行っています。
詳細は会社のウェブサイトで確認できます。
また、開発したゲームはリンクからプレイ可能です。


会社
Mogura
製品名
Mogura NEXT、UEFN
サービス
フォートナイト、リンク
人物
プレイヤー、プランナー、プログラマー、3Dモデラー
商品名
開発ツールキット
ジャンル
マルチプレイ、ワールド、VR/AR、コンテンツ開発業務、受託
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000023286.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です