- ホットトイズジャパンが『スターウォーズ』「マイクロギャラクシー」第3弾を発表
- ビークルをマイクロスケールで立体化し、手足が可動するアクションフィギュアが付属
- バトルパッククラスが初登場し、ポッドレースやドラマ『オビ=ワンケノービ』のビークルなど幅広いラインナップ
『スター・ウォーズ』の「マイクロ・ギャラクシー」シリーズの第3弾が2023年4月頃に発売される。
小さいながらも細部まで再現されたビークルに、手足が可動する高さ約2.5センチのアクションフィギュアが付属し、ビークルに乗せて遊ぶことができる。
第3弾では、名バトルシーンを再現できる「バトルパック・クラス」が初登場し、『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』に登場するポッドレース、ブーンタ・イヴ・クラシックを再現できるセットがラインナップしている。
また、大型のビークルも登場し、全長約13センチで立体化されたものもある。
価格は各980円から3,800円まで。
——— 以下 プレスリリース原文 ———
株式会社ホットトイズジャパン(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:フランク・デュボア)は、国内正規代理店として、アメリカの大手玩具メーカーのジャズウェア社がお贈りする、『スター・ウォーズ』の「マイクロ・ギャラクシー」より、第3弾のラインナップを発表いたしました。先日発表した第2弾に続き、2023年4月頃より販売いたします。
第3弾では、名バトルシーンを再現できる「バトルパック・クラス」が初登場。『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』に登場するポッドレース、ブーンタ・イヴ・クラシックを再現できるセットがラインナップしています。さらに、昨年配信されたDisney+のドラマ『オビ=ワン・ケノービ』 に登場するビークルなど、幅広いラインナップとなっております。
スカウト・クラス ミステリー・ビークル&フィギュア シリーズ3
ラインナップ(5種+シークレット3種)
・BARCスピーダー&テク
・パトロール・スピーダー&パトロール・トルーパー
・トレッドスピーダー&ファースト・オーダー ストームトルーパー
・ホバー・Eウェブ・キャノン&ストームトルーパー
・ニクトのスピーダー・バイク&タスケン・ウォーリアー
・シークレットA
・シークレットB
・シークレットC
●定価:各980円(税込)
●製品サイズ:全長約5センチ
スターファイター・クラス シリーズ3
『スター・ウォーズ』に登場する大型のビークルを、全長約13センチで立体化。全高約2.5センチ、手足が可動するアクションフィギュアがセットで付属。ビークルにはフィギュアを乗せて遊ぶことができる。パッケージは、そのまま飾ってもカッコいいブリスターパック仕様。
ラインナップ(全5種)
・アナキン・スカイウォーカーのジェダイ・スターファイター(デルタ7B)/付属フィギュア:アナキン・スカイウォーカー、R2-D2
・ポー・ダメロンのT-70 Xウイング/付属フィギュア:ポー・ダメロン、BB-8
・Vウイング・スターファイター/付属フィギュア:クローン・パイロット、R4-P17
・グリーヴァス将軍のスターファイター<レア>/付属フィギュア:グリーヴァス将軍
・ポー・ダメロンのT-70 Xウイング(レジスタンス)<チェイス>/付属フィギュア:ポー・ダメロン、BB-8
●定価:各3,800円(税込)
●製品サイズ:全長約13センチ
スターシップ・クラス 尋問官輸送船サイス
●定価:7,500円(税込)
●製品サイズ:全長約20センチ
スターシップ・クラス 低空強襲トランスポート(ムーニリンスト10)
●定価:7,500円(税込)
●製品サイズ:全長約20センチ
バトルパック・クラス ブーンタ・イヴ・クラシック
●定価:4,800円(税込)
●製品サイズ:全長約15センチ
『スター・ウォーズ』 「マイクロ・ギャラクシー」第3弾ラインナップ
●発売:2023年4月発売予定
●著作権表記: © & TM Lucasfilm Ltd.
●取扱店:ホットトイズ フラッグシップ・ストア「トイサピエンス」(https://www.toysapiens.jp/ )、Amazon、ヨドバシカメラほか
●特設サイト:https://www.hottoys.jp/pr/microgalaxy/
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000070091.html