- 名古屋観光ホテルで展示会「愛知、瀬戸の伝統に触れる~芸術の秋」を開催
- 瀬戸本業窯の作品約30点を展示
- 手仕事のあたたかな質感や制作風景の動画上映も
- 日本六古窯の歴史をパネル展示
- 11月10日にお節料理教室も開催
- 瀬戸本業窯の八代後継と料理長がコラボ
- 料金は12,000円で予約必要
- 展示会は1階ロビーと6階フロントレセプションライブラリーラウンジで
- 瀬戸本業窯は江戸後期に創業し、約250年続く
- 地元の土を使い、多様な文様や釉薬を取り入れている
2023年11月1日から30日まで、名古屋観光ホテルでは「愛知、瀬戸の伝統に触れる~芸術の秋」という展示会を開催します。
展示されるのは瀬戸本業窯の作品約30点で、民藝の思想に基づく手仕事の温かみをお楽しみいただけます。
さらに、瀬戸本業窯の制作風景の動画上映や日本六古窯の歴史をパネル展示も行います。
また、11月10日にはお節料理教室も開催されます。
瀬戸本業窯の八代後継、水野雄介氏と料理長の永田功がコラボし、お正月に欠かせないお節料理や盛り付け方をご紹介します。
参加費は12,000円で、予約が必要です。
展示会は1階ロビーと6階フロントレセプション・ライブラリーラウンジで行われます。
詳細はホテルのウェブサイトをご覧ください。
なお、瀬戸本業窯は江戸後期に創業し、約250年にわたり瀬戸焼を作り続けています。
地元の土を使用し、多様な文様や釉薬を取り入れ、幅広いお客様に愛されています。








- 会社
- 名古屋観光ホテル、瀬戸本業窯
- ジャンル
- 愛知、民藝、日本六古窯
- サービス
- 展示会、お節料理教室
- 人物
- 水野雄介、永田功
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000097639.html