- 1985年にリリースされたアクションシューティングゲーム『テグザー』
- ハイパーデュアルアーマーで戦闘機形態とロボット形態に変形
- 小惑星の磁力線発生装置を破壊するストーリー
- 全16面のステージで敵と戦いながら進む
- 追尾レーザーやバリアを駆使して戦う
- セーブ機能なしのライフ制で高い難度
- 世界観やメカデザイン、アニメーションが作り込まれた名作
- レトロゲームファンには必見
- 2023年10月26日にEGGコンソールで880円で発売される
1985年にリリースされたアクションシューティングゲーム『テグザー』は、ハイパーデュアルアーマーを操作して、ロボット形態と戦闘機形態を自在に切り替えながら、小惑星の磁力線発生装置を破壊するというストーリーです。
全16面のステージで、敵との戦いでは追尾レーザーやバリアを巧みに使いながら進んでいきます。
ゲームはセーブ機能なしのライフ制で、高い難度が特徴です。
本作は世界観やメカデザイン、アニメーションなどが丁寧に作り込まれた名作であり、レトロゲームファンには必見です。
『テグザー』は2023年10月26日にEGGコンソールで880円で発売されます。











- 製品名
- テグザー、PC-8801mkIISR、Nintendo Switch
- 商品名
- EGGコンソール
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000239.000069696.html