- TEG株式会社が戸板女子短期大学と連携
- RED゜ TOKYO TOWER内の『RED゜ SHOKUDO』で『PUI PUI モルカー』コラボフードメニュー6品を共同開発
- 学生12名が考案し、商品開発の大変さを学び、チームで協力して楽しく調理ができたと感想を述べた
TEG株式会社が、戸板女子短期大学 食物栄養科と連携し、日本最大規模のesportsパーク「RED゜ TOKYO TOWER」内の『RED゜ SHOKUDO』で展開する『PUI PUI モルカー』コラボフードメニュー6品を共同開発した。
メニューは、メイン、キッズ、デザートのそれぞれ2品ずつで、学生12名が考案した。
この取り組みを皮切りに、TEGは今後も積極的に産学連携を推進する。
学生たちは、商品開発の大変さを学び、チームで協力して楽しく調理ができたと感想を述べた。
- カテゴリ
- ゲーム
- 会社名
- TEG株式会社、戸板女子短期大学
- 製品名
- PUI PUI モルカー
- キャラクター名
- 人名
- 学生12名
- IP名
- RED゜ TOKYO TOWER
——— 以下 プレスリリース原文 ———
TEG株式会社、産学連携プロジェクト第一弾として、戸板女子短期大学 食物栄養科と連携し、「RED゜ SHOKUDO」内で展開する『PUI PUI モルカー』コラボフードメニュー6品を共同開発
公開日: 2023/04/06
TEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄 以下、TEG)は、日本を代表するランドマークである東京タワーを拠点に、RED゜ TOKYO TOWERをはじめとし、esports/エンタメ領域において多角的に事業を展開しています。
TEGの産学連携プロジェクト第一弾として、この度戸板女子短期大学 食物栄養科と連携し、TEGが運営する日本最大規模のesportsパーク「RED゜ TOKYO TOWER」で、4月7日(金)~5月7日(日)まで開催する『PUI PUI モルカー』とのコラボレーション企画(https://tokyotower.red-brand.jp/event/red_molcar/)のひとつとして、「RED゜ SHOKUDO」内で展開する『PUI PUI モルカー』コラボフードメニューの中の6品を12名の学生がメニューを考案し、共同開発いたしました。
本取り組みを皮切りに、TEGが保有するアセットを最大限活用し、今後も積極的に産学連携を推進していきます。
TEGの産学連携プロジェクト第一弾として、この度戸板女子短期大学 食物栄養科と連携し、TEGが運営する日本最大規模のesportsパーク「RED゜ TOKYO TOWER」で、4月7日(金)~5月7日(日)まで開催する『PUI PUI モルカー』とのコラボレーション企画(https://tokyotower.red-brand.jp/event/red_molcar/)のひとつとして、「RED゜ SHOKUDO」内で展開する『PUI PUI モルカー』コラボフードメニューの中の6品を12名の学生がメニューを考案し、共同開発いたしました。
本取り組みを皮切りに、TEGが保有するアセットを最大限活用し、今後も積極的に産学連携を推進していきます。
- RED゜SHOKUDO×『PUI PUI モルカー』コラボフードメニュー
・ポテトのごほうびフルーツハンバーグカレー
・シロモのごちそうサラダ
・チョコのフルーツトライフル
・アビーのわくわくフルーツケーキ
・くいしんぼテディも大満足♡よくばりキッズプレート
・夢がかなうペータープレート
【RED゜SHOKUDO概要】
〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2−8 東京タワー フットタウン 1階
販売期間:2023年4月7日(金)〜4月30日(日)予定
営業時間(会期中):11時-20時※最終入店時間 (LO:20時20分)
- 戸板女子短期大学 食物栄養科学生考案メニュー
ハンバーグとカレーを組み合わせ、さらにりんごをトッピングしたスペシャルなカレーライス。カレールーには、すりおろしりんごを入れることで、さらに味わい深くなっています。
ポテトを表現するために、“ニンジン”の形をしたチェダーチーズを加えたり、ごはんににんじんを混ぜるなど細部までこだわっています。【シロモのごちそうサラダ】
【チョコのフルーツトライフル】
【アビーのわくわくフルーツケーキ】
【くいしんぼテディも大満足♡よくばりキッズプレート】
【夢がかなうペータープレート】
【参加した学生の感想】
「商品開発には試作やアドバイスのやり取りが何度も行われ、時間がかかることを実感しました。しかし、チームで協力して作り上げた商品が完成した時の感動は忘れられません。チームのみんなと協力して楽しく調理ができました。これからも色々なことに挑戦していきたいです。」
「お客様が食べたくなるような可愛いメニューを考えるのがとても楽しかったです。細かいところまでこだわって作ったので、ぜひ皆さんに食べていただきたいです。販売されたら絶対に家族と食べに行きます‼」
《RED° TOKYO TOWERとは》
最新のゲームタイトルをプレイしたり、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムで大会やイベントを楽しんだりと、あらゆる場面で遊びを詰めこんだ「異次元のエンタメ体験」を提供する空間を追求。esportsが国民的カルチャーへと進化する、その最前線の舞台となることを目指しています。
公式サイト: https://tokyotower.red-brand.jp/
《RED°SHOKUDO(レッド ショクドウ)とは》
年齢を超えて世界の人々が楽しめる、王道だけど新しい日本の食堂を。
「RED゜」ブランドでは、“NEXT JAPAN”をキーワードに、日本の感性や技術を駆使して世界中の人々に、新たな体験を届けることを目指しています。
この「RED°SHOKUDO」では東京タワーならではの日本の王道感と、私たちの新しい視点をかけ合わせて、“食堂”を再編集していきます。
公式サイト:https://shokudo.red-brand.jp
《『PUI PUI モルカー』について》
舞台はモルモットが車になった世界。くりっくりな目と大きな丸いお尻、トコトコ走る短い手足。常にとぼけた顔で走り回る癒し系の車<モルカー>。クルマならではの様々なシチュエーションを中心に、癒しあり、友情あり、冒険あり、ハチャメチャアクションありのモルだくさんアニメーション!本作は羊毛フェルトでできたキャラクターを撮影して制作する、ストップモーションアニメです。なんと声優は実際のモルモットが担当しています!2021年にテレビ東京系「きんだーてれび」内にて第1期アニメ放送が開始すると、その斬新な世界観と愛らしいキャラクター、ハリウッド映画さながらのダイナミックな映像が子供から大人まで魅了。反響は国内にとどまらず、全世界でモルカーブームが巻き起こりました。そして2022年、テレビ東京「イニミニマニモ」内にて新シリーズ『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』がTV放送。教習所を舞台にモルカーたちがプイプイ!ワクワク!大暴走中?!
『PUI PUI モルカー』関連サイト・SNS
公式サイト:https://molcar-anime.com/
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCkpdBZk3ulIbSTsAAzZH1dQ
公式Twitter: https://twitter.com/molcar_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/molcar_anime/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@molcar_anime
©見里朝希/PUI PUI モルカーDS製作委員会
《TEG株式会社について》
《会社概要(TEG株式会社)》
会社名:TEG株式会社(TEG,INC.)
代表取締役社長:原 康雄
所在地:東京都港区芝公園4-2-8 日本電波塔ビルディング4階
設立日:2020年12月8日
資本金:4億3950万円(資本準備金含む)
事業内容:リアル事業、デジタル事業、興行事業、コンサルティング事業
公式サイト:https://tokyo-esports-gate.co.jp/
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000072682.html