- ドリコムがブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt Wizardry BC 』でNTTドコモの「dアカウント」を使用したログイン機能の開発と連携を開始
- NTT Digitalのトークンウォレットとの連携により、より多くの人々がNFTにアクセスできる環境を整備
- 2024年1月には「dアカウント」でのログイン認証連携を予定し、既存ユーザーにも対応予定
- NTT Digitalのトークンウォレットの導入を検討し、ブロックチェーンゲームの体験を手軽にする期待
- 『Eternal Crypt Wizardry BC 』は「Wizardry」IPを活用したブロックチェーンゲームで、ダンジョン探索や冒険者育成が可能
- 特別な冒険者NFTの販売や「dポイント」プレゼントキャンペーンも実施予定
株式会社ドリコムは、ブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt – Wizardry BC – 』において、NTTドコモの「dアカウント」を使用したログイン機能の開発と、NTT Digitalのトークンウォレットとの連携を開始しました。
これにより、より多くの人々が簡単にNFTにアクセスできる環境を整えることを目指しています。
また、2024年1月には「dアカウント」でのログイン認証連携を予定しており、既存ユーザーにも対応する予定です。
さらに、NTT Digitalのトークンウォレットの導入も検討しており、これによりブロックチェーンゲームの体験がより手軽になると期待されています。
『Eternal Crypt – Wizardry BC – 』は、ドリコムが保有する「Wizardry」IPを活用したブロックチェーンゲームであり、プレイヤーはダンジョンを探索し、冒険者を育成して深淵を目指します。
さらに、特別な冒険者NFTの販売や「dポイント」プレゼントキャンペーンも実施されます。





- 製品名
- Eternal Crypt – Wizardry BC –
- 会社
- ドリコム、NTTドコモ、NTT Digital
- サービス
- dアカウント、トークンウォレット、dポイント
- ジャンル
- NFT
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000080650.html