- 有限会社ウニコが「神奏三国詩」のSteam版をリリース
- Nintendo Switch™用ゲームをPC用に調整し、新規機能を追加
- オリジナルサウンドトラックも同時配信される
- 「神奏三国詩」は徐庶を主人公にした三国志RPG
- 120名以上の三国志の武将が登場
- BUNBUN氏がBGMを手掛け、8bitサウンドが魅力
- 新機能として周回プレイ機能や強化モードが追加
- 繁体字にも対応
- パッケージ版も販売中で、特典付きの限定版もあり
- 詳細は公式サイトやTwitterで確認可能
有限会社ウニコは、本日2023年9月21日(木)に「神奏三国詩」のSteam版をリリースします。
昨年Nintendo Switch™用ゲームとしてリリースされた同作をPC用に調整し、新たな機能を追加したタイトルとなります。
また、ゲーム内で使用されている音楽を収録したオリジナルサウンドトラックも同時に配信されます。
「神奏三国詩」は、三国志の武将「徐庶」を主人公にしたレトロ風の三国志RPGです。
美しいイラストで描かれた120人以上の三国志の武将たちが登場し、彼らとの出会いを通じて物語が展開されます。
BGMは、『天地を喰らうⅡ 諸葛孔明伝』や『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』の音楽を手掛けたBUNBUN氏が担当し、懐かしい8bitサウンドが三国志の世界観を彩ります。
新たな機能としては、周回プレイ機能、強化モード、ステータス強化アイテムの追加、繁体字の対応などがあります。
また、オリジナルサウンドトラックも同時にリリースされます。
さらに、パッケージ版の「神奏三国詩」も販売中で、限定版にはBGMを収録したサウンドトラックCDや豪華特典が付属しています。
詳細な商品情報や購入方法については、公式サイトや各販売サイトでご確認ください。
ウニコは、東京都千代田区岩本町に所在しており、詳細は公式ウェブサイトやTwitterでご確認いただけます。






- 製品名
- 神奏三国詩、Nintendo Switch、パッケージ版
- 会社
- ウニコ、東京都千代田区岩本町
- 人物
- 徐庶
- サービス
- Steam版、周回プレイ機能、強化モード、繁体字、公式サイト、販売サイト
- 商品名
- オリジナルサウンドトラック、ステータス強化アイテム、サウンドトラックCD、豪華特典
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000093032.html