高齢者施設向け!全身運動デジタルゲームで健康促進

高齢者施設向け!全身運動デジタルゲームで健康促進

  • 測域センサーを活用した全身運動型デジタルゲーム
  • 限られたスペースで全身運動が可能、コントローラー不要
  • 屋内施設、高齢者施設、イベントなど、様々な場所での活用を想定

合同会社ダイスコネクティングが、測域センサーを活用した全身運動型デジタルゲームを開発しました。
これは、屋内施設や高齢者施設での運動促進を目的としています。
プレイヤーの動きをリアルタイムに感知し、画面と連動する仕組みで、限られたスペースでも全身運動が可能になります。
コントローラー不要で、子どもから高齢者まで幅広い年代が楽しめます。
導入事例として、プロバレーボールチーム「ウルフドッグス名古屋」のホームゲームや、EXPO 2025 大阪・関西万博のヘルスケアパビリオンで活用されています。
今後は、新たなミニゲームの追加や、ゼロからの開発にも対応する予定です。


販売会社
合同会社ダイスコネクティング
プラットフォーム
その他
ジャンル
デジタルゲーム
商品名
全身運動型デジタルゲーム
代表者
あべき 正博
引用元: https://www.atpress.ne.jp/news/558453

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です