- monoDuki合同会社の学生インターン生が制作したVRホラーゲーム「一本道」を『HORROR GAME SHOW Vol.1』に出展。
- ゲームはMeta Quest 3対応、シンプルな操作で没入感を高め、静寂と暗闇が恐怖を誘う。
- 制作者の中岡小虎氏は、ゲームのリリースを目指し、高専祭での体験会などを通じてフィードバックを得ている。
monoDuki合同会社の学生インターン生が、2025年11月15日に福岡市博多区で開催される『HORROR GAME SHOW Vol.1』にて、VRホラーゲーム「一本道」を出展する。
企画から開発、広報までインターン生が手掛け、実際のリリースを目指している。
ゲームはMeta Quest 3対応で、前進のみのシンプルな操作で没入感を高める。
静寂と暗闇が恐怖を誘う。
制作者の中岡小虎氏は、多くの人にプレイしてもらうことを目標に制作し、高専祭での体験会も実施した。
イベントは株式会社OneSmallStep主催で、当日券500円、前売り券400円。
monoDuki合同会社はXR技術を活用した体験・業務の革新と人材育成を目指す会社である。









- 作品名
- 一本道
- ジャンル
- VRホラーゲ-ム
- プラットフォーム
- Meta Quest 3
- 販売会社
- monoDuki合同会社
- イベント名
- HORROR GAME SHOW Vol.1
- 開催日
- 2025年11月15日
- 開発会社
- monoDuki合同会社
- プロデューサー
- 中岡小虎
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000137795.html

