SF鈴鹿に「爆創クラブ」!次世代ドライブ体験で熱狂を呼ぶ

SF鈴鹿に「爆創クラブ」!次世代ドライブ体験で熱狂を呼ぶ

  • 鈴鹿サーキットにて、メタバースを活用した没入型体験コンテンツ「爆創クラブ」が出展される。
  • VRゴーグル、ハンドルコントローラー、専用コックピットを組み合わせた新感覚の運転体験を提供。
  • 国内自動車メーカー8社との共同プロジェクトで、次世代のモータースポーツファン創出を目指す。

11月22日・23日に鈴鹿サーキットで開催される「全日本スーパーフォーミュラ選手権 第24回JAF鈴鹿グランプリ」にて、クラスター株式会社とTOYOTA GAZOO Racingが共同で、メタバースを活用した没入型体験コンテンツ「爆創クラブ」を出展する。
VRゴーグルとハンドルコントローラー、専用コックピットを組み合わせた新感覚の運転体験を提供し、大人から子供までクルマを操る魅力を体験できる。
国内自動車メーカー8社との共同プロジェクトである「爆創クラブ」は、バーチャル空間でクルマづくりやドライブを楽しめるメタバースゲームであり、鈴鹿サーキットでの出展を通して、次世代のモータースポーツファンを創出することを目指す。


プラットフォーム
cluster
シリーズ
爆創クラブ
ジャンル
レースゲーム
販売会社
クラスター株式会社
ブランド
爆創クラブ
イベント
全日本スーパーフォーミュラ選手権 第24回JAF鈴鹿グランプリ
開催地
鈴鹿サーキット
開発会社
TOYOTA GAZOO Racing
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000393.000017626.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です