- 福岡県小中学生を対象としたアプリコンテスト、テーマは「ワンヘルス」
- 応募締切は2025年11月28日、プログラミング初心者も参加可能
- 豪華審査員による審査、公開審査会では中島さち子氏のミニ講話も
福岡県小中学生を対象とした「第4回福岡県小中学生アプリコンテスト」が開催。
テーマは「ワンヘルス」で、自分のアイデアをアプリやゲームで表現するプログラミングコンテスト。
応募締切は2025年11月28日。
豪華審査員には中島さち子氏も参加。
入賞作品は2026年1月24日の公開審査会で発表され、中島さち子氏によるミニ講話も予定されている。
大賞はオリジナル図書カード3000円分。


- プラットフォーム
- スマホゲーム
- 作品名
- 第4回福岡県小中学生アプリコンテスト
- ジャンル
- プログラミングコンテスト
- テーマ
- ワンヘルス
- 開催地
- 福岡県
- 締切
- 2025年11月28日
- 審査員
- 中島さち子
- 公開審査会
- 2026年1月24日
- 商品名
- オリジナル図書カード
- ブランド
- スプリンギン(Springin’)
引用元: https://www.atpress.ne.jp/news/553765

