- NTT QONOQとIMAGICA EEXが提供
- ARコンテンツ「LOST ANIMAL PLANET」をスマホ向けアプリゲームとして提供開始
- 絶滅した動物の化石を発掘・復元し、コレクションを楽しむ
- 発掘ゲームや図鑑機能も充実
- 特定のエリアで化石の発掘と復元を体験
- NTT QONOQとIMAGICA EEXはVRやARを活用したサービスを提供
NTT QONOQとIMAGICA EEXは、2023年7月31日から「XR City」上で提供しているARコンテンツ「LOST ANIMAL PLANET」をスマホ向けアプリゲームとして提供開始しました。
このアプリは、絶滅した動物の化石を発掘・復元し、コレクションを楽しむことができます。
発掘ゲームや図鑑機能も充実しており、リアルなAR体験ができます。
また、特定のエリアではスマホをかざすことで化石の発掘と復元を体験できます。
詳細は公式サイトからダウンロードしてご体験ください。
NTT QONOQとIMAGICA EEXは、VRやARを活用したサービスを提供しており、今回のアプリもその一環です。





- 会社
- NTT QONOQ、IMAGICA EEX、株式会社NTTコノキュー
- サービス
- XR City、公式サイト
- 製品名
- LOST ANIMAL PLANET
- ジャンル
- ARコンテンツ、スマホ向けアプリゲーム、絶滅した動物、化石、発掘ゲーム、図鑑機能、AR体験、VR、AR、サービス、プレスリリース、ネットサービス・アプリ、スマートフォンアプリ、デジタル製品・家電、モバイル端末
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000110582.html