終わらない物語の謎。『Chronoscript』PS5/Steam

終わらない物語の謎。『Chronoscript』PS5/Steam

  • デスクワークス開発の2D探索型アクションアドベンチャー『Chronoscript: The Endless End』が発表された。
  • 舞台は2Dと3Dが融合した世界で、千年続く物語の謎を解き明かす。
  • 2026年、PlayStation®5とSteam®で発売予定。集英社ゲームズがパブリッシャーを担当する。

集英社ゲームズは、デスクワークス開発による2D探索型アクションアドベンチャー『Chronoscript: The Endless End』を「State of Play」で初公開した。
本作は、2026年にPlayStation®5とSteam®での発売を予定。
プレイヤーは、編集者として、千年続く”終わりの続きの物語”を解き明かす。
舞台は2D空間と3D空間が融合し、手描きの2Dグラフィックと3Dグラフィックで描かれる。
探索、戦闘、ユニークスキル獲得が特徴で、手強い敵との戦闘や、緻密なアートワークも魅力。
開発はデスクワークス、パブリッシャーは集英社ゲームズが担当。


商品名
Chronoscript: The Endless End
プラットフォーム
PlayStation®5, Steam®
ジャンル
2D探索型アクションアドベンチャー
販売会社
集英社ゲームズ
開発会社
デスクワークス
発売日
2026年
プロデューサー
山本正美
ディレクター
藤井トム
デザイナー
南場ナム
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000116303.html

1 COMMENT

labubu live wallpaper

『Chronoscript』、千年続く終わりの続きの物語にワクワクしてる!2Dと3Dの融合グラフィック、手描きの温かみと戦闘の緊張感が共存するのが最高だと思う。手強い敵との対決と緻密なアートワーク、探索とユニークスキル獲得要素も魅力的だな。デスクワークスの作品はいつも期待できるし、集英社ゲームズの担当もしっかりしてくれるから、2026年の発売は待ち遠しい!P5X配信も最高だったけど、このゲームも配信されればいいな。labubu live wallpaper

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です