- 毎日スマホゲームをプレイする人は67%で、5年間変化なし。
- 人気のジャンルはパズル、位置情報、コマンドRPG。
- 女性は「LINE:ディズニーツムツム」、15~19歳と20代は「プロセカ」が人気。
- ゲーム内アイテム課金への支出が最も多い。
株式会社クロス・マーケティングが2025年6~7月に実施したスマホゲームに関する調査によると、毎日スマホゲームをプレイする人は67%で、過去5年間で大きな変化は見られない。
人気のジャンルはパズル、位置情報、コマンドRPG。
15~19歳や20代ではプレイ時間が増加傾向にある。
女性は「LINE:ディズニーツムツム」が人気で、男性は年代別に異なるタイトルが上位に。
直近1年以内にプレイしたゲームタイトルとして、男性15~19歳と女性15~19歳、20代では「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」が上位を占めた。
また、ゲーム内アイテム課金への支出が最も多い結果となった。














- 販売会社
- 株式会社クロス・マーケティング
- ジャンル
- パズル、位置情報、コマンドRPG
- プラットフォーム
- スマホゲーム
- 作品名
- LINE:ディズニーツムツム、プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
- 商品名
- Pokemon TCG Pocket
- シリーズ
- Pokémon GO、ドラゴンクエストウォーク、Fate/Grand Order、モンスターストライク、ウマ娘プリティーダービー
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000663.000004729.html