- 液晶ゲーミングモニター「GIGABYTE M28U-AE」と「GIGABYTE M27F A」を発売
- M28U-AE: 28インチのUHD解像度、応答速度1ms、リフレッシュレート144Hz、DCI-P3 94%
- M27F A: 27インチのFHD解像度、応答速度1ms、リフレッシュレート165Hz、99% sRGB
- ゲームアシスト機能、OSD SIDEKICK、ダッシュボード機能などの便利な機能搭載
- 2023年7月28日に発売予定、M28U-AEは約88,000円前後、M27F Aは約36,190円前後
- HDMI CECに対応しており、リンク機能を活用可能
シー・エフ・デー販売株式会社は、GIGABYTEブランドの最新製品として、液晶ゲーミングモニター「GIGABYTE M28U-AE」と「GIGABYTE M27F A」を発売します。
M28U-AEは28インチのUHD解像度のモニターアーム一体型液晶ディスプレイで、応答速度1ms、リフレッシュレート144Hz、DCI-P3 94%の滑らかなゲーム体験が可能です。
M27F Aは27インチのFHD解像度の液晶ディスプレイで、応答速度1ms、リフレッシュレート165Hz、99% sRGBの美しいゲーム体験が楽しめます。
両製品には便利な機能も搭載されており、マウスやキーボードの共有やゲームプレイをサポートする「ゲームアシスト機能」、ディスプレイ設定が可能な「OSD SIDEKICK」、ハードウェア情報を表示するダッシュボード機能などがあります。
製品の詳細はリンク先をご覧ください。
発売予定日は2023年7月28日で、価格はM28U-AEが約88,000円前後、M27F Aが約36,190円前後となります。
また、HDMI CECにも対応しており、リンク機能を活用することができます。






- 会社
- GIGABYTE
- 製品名
- M28U-AE、M27F A
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000678.000032645.html