- DEAとGGGが連携し、新会社GRGを設立。
- 市民参加型インフラ点検アプリ「ピクトレ」を紹介。
- 社会貢献と報酬を両立するビジネスモデルを提案。
Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. (DEA)とGreenway Grid Global Pte.Ltd. (GGG)が、新会社Growth Ring Grid Pte. Ltd. (GRG)設立の裏側を語るトークイベントが開催された。
イベントでは、大企業とスタートアップの連携の秘訣が深掘りされ、DEAとGGGの連携による社会課題解決型アプリ「ピクトレ」が紹介された。
「ピクトレ」は、インフラ点検を市民参加型で行うことで、従来の「Play to Earn」モデルの課題を克服し、社会貢献と報酬を両立する新しいビジネスモデルを提案。
東京電力グループとの連携により、電力インフラの点検コスト削減とユーザーのインフラへの意識向上を目指している。
2025年、2026年には、テレビを見たら外出先でどこでもピクトレができる状態を目指している。










- 販売会社
- Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.、Greenway Grid Global Pte.Ltd.、Growth Ring Grid Pte. Ltd.
- プラットフォーム
- スマートフォンゲーム
- 商品名
- ピクトレ
- ジャンル
- web3
- ブランド
- DEA、GGG、GRG
- プロデューサー
- 吉田 直人、山田 耕三、福田 史、鬼頭 和希
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000263.000047612.html