表現文化の過去・現在・未来:7/23特別講義を無料配信

表現文化の過去・現在・未来:7/23特別講義を無料配信

  • ZEN大学HARCと立命館大学ARCが共同研究を締結。
  • 2025年7月23日に特別講義「『アート・エンタテインメント』学ぶ、創る、残す〜伝統から現代まで〜」を開催。
  • 講義はYouTubeとニコニコ生放送で無料配信。

ZEN大学コンテンツ産業史アーカイブ研究センター(HARC)と立命館大学アート・リサーチセンター(ARC)が共同研究締結を記念し、特別講義「『アート・エンタテインメント』学ぶ、創る、残す〜伝統から現代まで〜」を2025年7月23日に開催する。
日本の表現文化資源のデジタルアーカイブ化をテーマに、両センターの取り組みやAI時代の著作権、文化創造の展望について議論する。
講義はYouTubeとニコニコ生放送で無料配信される。
また、HARC発起人による公開講座やニコニコ美術館とのコラボ番組も予定されている。


販売会社
学校法人日本財団ドワンゴ学園
ジャンル
イベント
プラットフォーム
YouTube, ニコニコ生放送
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000136051.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です