- 「PicTrée」は電柱点検をゲーム化したもので、社会貢献と地域活性化を目指す。
- 函館市を起点に北海道全域、将来的には海外展開も視野。
- インフラ点検だけでなく、地域住民の健康増進や観光促進にも貢献する可能性。
- 7月12日より北海道全域で「ピクトレまちバトル in 北海道」開催。
- 函館市長もこの取り組みを応援。
- 過去には「ラブライブ!サンシャイン!!」とのIPコラボも実現。
- 毎年開催して、地域のお祭りのようになっていくことを目指す。
函館出身の起業家 吉田直人が、社会貢献をゲーム化するプラットフォーム「PicTrée(ピクトレ)」を発表し、大泉函館市長を表敬訪問しました。
このゲームは、電柱の写真を撮影して点検することでインフラの保全に貢献するもので、函館を皮切りに北海道全域、さらには海外展開も目指しています。
地域住民の健康増進や、観光とゲームを組み合わせた地域活性化にも貢献すると期待されています。
将来的には、様々なインフラの点検をゲーム感覚で行えるプラットフォームを目指し、IPコラボも検討しています。
函館市もこの取り組みを応援し、「函館モデル」として世界へ展開することに期待を寄せています。




- 商品名
- PicTrée
- 販売会社
- Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.
- IP
- ラブライブ!サンシャイン!!
- ジャンル
- ゲーミフィケーション型社会貢献プラットフォーム
- 開発会社
- Growth Ring Grid Pte.Ltd.
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000250.000047612.html