- ベテランゲームプログラマー橋下友茂氏によるC言語を用いた3Dプログラミング講座のアーカイブ映像が無料配信
- Vol.1では1ドットからの描画、VR基礎、Vol.2では3D図形の移動・回転・拡大縮小を解説
- Unity/Unreal Engineを使わずC言語で基礎を学ぶことで、これらのエンジンの理解を深める
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、ベテランゲームプログラマー橋下友茂氏によるオンラインセミナー「C言語で学ぶ3Dプログラミングの基礎」のアーカイブ映像を5月23日(金)と26日(月)に無料配信します。
41年間のゲームプログラミング経験を持つ橋下氏が、C言語を用いて3Dプログラミングの基礎を解説。
Vol.1では1ドットを描くことからVRの基礎まで、Vol.2では平行移動、回転移動、拡大縮小を学びます。
UnityやUnreal Engineを使用せず、C言語で3Dプログラミングを学ぶことで、これらのエンジンの基礎を深く理解するのに役立ちます。
セミナーはハンズオン形式ですが、質問には対応しません。
対象者はプログラミング初心者から、UnityやUnreal Engineの基礎を深めたい方まで幅広く、参加費は無料です。



- 販売会社
- 株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 講師
- 橋下友茂
- 作品名
- C言語で学ぶ3Dプログラミングの基礎
- ジャンル
- プログラミング講座
- プラットフォーム
- オンライン
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004093.000003670.html