桃鉄で地方創生!大阪万博で始まるSDGsフェス

桃鉄で地方創生!大阪万博で始まるSDGsフェス

  • 5月28日~6月1日、大阪・関西万博会場で「地方創生SDGsフェス」開催
  • 52の自治体が「桃太郎電鉄」を活用して地域の魅力をPR
  • イベント限定スマホコンテンツと「桃鉄白地図」WEBサービス公開

KONAMIは、内閣府地方創生推進室と協力し、5月28日から5日間、大阪・関西万博会場で「地方創生SDGsフェス」を開催します。
このイベントでは、52の自治体が「桃太郎電鉄」のコンテンツを活用して地域の魅力をPRします。
来場者参加型のイベントで、ゲームの世界観を現実で体験できます。
また、イベント限定のスマホコンテンツも提供予定です。
さらに、大阪・関西万博を契機に地方創生SDGsの取り組みを幅広く周知していくプロジェクトとして、「桃鉄白地図」というWEBサービスも公開予定です。
これは、全国の自治体が観光地や特産品などを「桃太郎電鉄」の物件として登録できるサービスで、地方創生の促進に貢献します。
「桃太郎電鉄」は国民的ボードゲームとして35年以上愛されており、地域振興との親和性が高いことから、今回のイベントや「桃鉄白地図」を通じて地方創生に貢献していきます。


販売会社
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
作品名
桃太郎電鉄
シリーズ
桃太郎電鉄
ジャンル
ボードゲーム
商品名
桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001141.000050711.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です