- LINEのMini DappでTether(USD₮)が決済手段・リワードとして利用可能に
- アジア市場におけるWeb3サービスの大衆化を加速
- Mini Dappは累計5,000万回利用を突破し、急成長中
LINE NEXT、Kaia DLT財団、Tether社は協業し、LINEのMini DappおよびウォレットにTether(USD₮)を導入すると発表しました。
これにより、LINEの約2億人のユーザーが、より手軽にWeb3サービスを利用できるようになります。
Mini Dapp内でUSD₮を決済手段やリワードとして利用可能になり、アジア市場におけるWeb3サービスの大衆化が加速すると期待されています。
2025年1月にローンチされたMini Dappは、既に累計5,000万回利用を突破しており、日本、韓国、台湾、タイで急成長を見せています。
Tether社CEOのパオロ・アルドイーノ氏やLINE NEXT代表のコ・ヨンス氏、Kaia DLT財団理事長のソ・サンミン氏は、この協業がWeb3サービスの普及に大きく貢献すると述べています。
Kaiaブロックチェーンは、高速な取引完了時間と即時ファイナリティを特徴としています。


- 販売会社
- LINE NEXT Corporation
- 開発会社
- LINE NEXT Corporation, Kaia DLT財団
- ブランド
- LINE, Tether, Kaia
- 商品名
- Mini Dapp, Dapp Portal
- プラットフォーム
- LINEメッセンジャー, Kaiaブロックチェーン
- CEO
- パオロ・アルドイーノ
- 代表
- コ・ヨンス
- 理事長
- ソ・サンミン
- ジャンル
- Web3サービス
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000145432.html