- ゲームコミュニティO-HYPE主催のeスポーツ大会「第4回 O-FES VALORANT」の配信制作をRATELが担当
- 『VALORANT』をメインタイトルとした3ティア制の大会で、初心者から上級者まで参加可能
- 2025年5月2日20時開始、実況OooDa氏、解説takej氏
ゲームコミュニティO-HYPE主催のeスポーツ大会『第4回 O-FES VALORANT presented by O-HYPE』のオンライン配信制作を、株式会社RATELが担当することが発表されました。
5回目の開催となる本大会は、『VALORANT』をメインタイトルに、初心者から上級者まで参加可能な3つのティア制を採用。
ランクポイント制によるチーム編成で、バランスのとれた白熱した試合が展開されます。
主催者自身も選手として参加し、配信を通して大会の様子をお届けするなど、プレイヤーと視聴者双方にとって楽しめるイベントです。
大会は2025年5月2日20時開始、実況OooDa氏、解説takej氏、配信URLはTwitchのO-HYPE公式チャンネルです。
O-HYPEは、全てのゲームユーザーがゲームをより楽しめる環境を提供することを目指すコミュニティで、Discordサーバーで参加を受け付けています。
RATELは2018年設立のeスポーツ大会制作会社で、年間250件以上の大会運営実績があります。



- 作品名
- 第4回 O-FES VALORANT presented by O-HYPE
- ジャンル
- eスポーツ大会
- ゲームタイトル
- VALORANT
- 販売会社
- 株式会社RATEL
- 開発会社
- Riot Games(VALORANT)
- ブランド
- O-HYPE
- プラットフォーム
- Twitch
- 実況
- OooDa氏
- 解説
- takej氏
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000037679.html