- 2人プレイ専用「目的秘匿型」パズルアドベンチャーゲーム『違う星のぼくら』がSteamで配信開始
- 前作『違う冬のぼくら』の後継作で、ローンチセール実施中(5月6日まで10%オフ)
- 久米田康治先生描き下ろしのキービジュアル公開
講談社ゲームクリエイターズラボは、2人プレイ専用「目的秘匿型」パズルアドベンチャーゲーム『違う星のぼくら』をSteamで配信開始しました。
これは、累計90万本以上売れた『違う冬のぼくら』の後継作で、Steamウィッシュリスト数は10万件を突破しています。
プレイヤーはそれぞれ異なる目的を秘匿し協力してパズルを解き進めます。
5月6日までローンチセールを実施中で、通常価格710円(税込)のところ10%オフの639円(税込)です。
久米田康治先生描き下ろしのキービジュアルも公開されています。
前作と基本システムは同じですが、「押す」アクションが追加され、協力だけでなく対立要素も含まれています。
想定プレイ時間は約3時間です。
舞台は地球が破滅し、新たな文明を築いた世界。
探査船の故障により不時着した2人のクルーが、地球への帰還を目指します。







- 作品名
- 違う星のぼくら
- シリーズ
- 違う冬のぼくら
- プラットフォーム
- Steam
- ジャンル
- 2人プレイ専用「目的秘匿型」パズルアドベンチャー
- 開発会社
- ところにょり
- 販売会社
- 株式会社講談社
- 著者
- ところにょり
- 希望小売価格
- 710円(税込)
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007207.000001719.html