- 位置情報ゲーム『ご当地キャラクエスト』で、ご当地キャラクターNFTトレカを提供開始
- 全国各地の観光名所でNFTトレカを入手可能、4月12、13日には「ご当地キャラEXPO in りんくう」でも配布
- ガスレスブロックチェーン「ダイバーチェーン」とウォレット「ダイバーウォレットPro」を使用
株式会社ゼクサバースは、一般社団法人日本ご当地キャラクター協会と連携し、位置情報ゲーム『ご当地キャラクエスト』で、ご当地キャラクターNFTの提供を開始しました。
全国の観光名所などに隠されたNFTトレカを、専用マップアプリを使って入手できます。
第一弾では「ひこにゃん」など5キャラクターが登場。
4月12、13日には大阪府泉佐野市で開催される「ご当地キャラEXPO in りんくう」でもNFT配布を実施。
ガスレスのレイヤー1ブロックチェーン「ダイバーチェーン」と、個人情報登録不要の「ダイバーウォレットPro」を使用しており、手軽にNFT収集が可能です。





- 開発会社
- 株式会社ゼクサバース
- 商品名
- ご当地キャラクエスト
- ジャンル
- 位置情報ゲーム
- プラットフォーム
- スマホアプリ
- キャラクター
- ひこにゃん、イヌナキン、ぐんまちゃん、ムジナもん、おたる運がっぱ 他
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000111141.html