- 『Pokémon TCG Pocket』が新パック実装で視聴回数2500万回増で1位に
- 『Identity V』は大型施策なしでも安定した人気を維持
- 『グランブルーファンタジー』11周年イベントでランキング急上昇
株式会社スパイスマートは、2025年3月のゲーム実況YouTuberが取り上げたスマホゲームランキングを発表しました。
調査によると、『Pokémon TCG Pocket』が新パック実装の影響で視聴回数2500万回増で1位に。
大型施策なしでも安定した人気を誇る『Identity V』が2位にランクインしました。
『グランブルーファンタジー』は11周年イベントでランキングを大きく上昇させました。
このランキングは、同社が提供する分析ツール『LIVEOPSIS』を用いた調査結果に基づいています。
『LIVEOPSIS』は、ゲーム実況YouTuberの動画データ分析を行い、トレンド把握を支援するサービスです。
今回の調査では、ゲーム実況YouTuberの投稿数の増加は、新キャラクターや新パック実装といったゲーム内アップデートの影響を強く受けていることが示されました。
また、継続的なコンテンツ更新は、YouTuberの定着と安定した動画投稿につながることが分かりました。




- 調査会社
- 株式会社スパイスマート
- 分析ツール
- LIVEOPSIS
- 作品名
- Pokémon TCG Pocket、Identity V、グランブルーファンタジー
- ジャンル
- スマホゲーム
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000023865.html